※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちやき
子育て・グッズ

退院で新生児を連れ帰るときにこのババスリングを使いたいなと思ってるんですが使い心地いかがですか?

退院で新生児を連れ帰るときに

このババスリングを使いたいなと

思ってるんですが

使い心地いかがですか?

コメント

さいた

これと違ってベッタのスリング使っていますが、退院の時にスリングは少し大変かもしれません(><)
スリングは慣れるまでポジション難しいので、おくるみの方が無難でした☆
ただ助産師さんが手伝ってくれるなら大丈夫だと思います🙆
同じものでないので、あまり参考にならないかもですが、スリング自体はめっちゃ活躍しています(^O^)

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕わーやっぱり難しいんですね~💦😨ありがとうございます❗考えてみます❗

    • 2月26日
蒼★夏♡彩♥晴☆

スリング、扱いが難しいですよ(;´Д`A。私も持ってましたが、殆ど使わずに抱っこ紐に移行しました。慣れればいいのかもしれませんが。

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕難しいんですね~💦😨抱っこ紐の方が使いやすそうですよね✨ありがとうございます❗

    • 2月26日
さっちゃん

答えにはなっていないのですが…

凄く洗練されていて
デザイン性がいいですよね!
あるセレブママさんのインスタを見ていて、ババスリングを知りました。

赤ちゃんがちんまりと包まれていてとても可愛かったです♡

私も子供が産まれたら購入しようと考えています!

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕ババスリング見た目ステキですよね❗大きめで安定感ありそうです❗難しそうですが。。練習大事ですね✨

    • 2月26日
りぃにゃん

同じの持ってます♡
わたしが不器用なのかもしれませんが1人ではすごく難しかったのと子供の位置があまり安定せず少し苦しそうだったので1回だけ使って閉まってます(*´・_・`)笑
退院時はおくるみが1番だと私も思います∩^ω^∩♡

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕苦しそうはまずいですね❗😨ありがとうございます❗

    • 2月26日
ぴょんた55

私はベッタのスリングを持っていますが、結局小さめで産まれたので、普通に横抱きにして手で抱っこで病院から家まで帰って来ちゃいました(^◇^;)

6月出産で暖かかったので、おくるみもせずでした^_^;

一緒にどなたか退院時に付き添ってくれる方がおられるなら、抱っこやおくるみでも十分だと思います。

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕私も4月出産なのでおくるみで大丈夫そうですかね✨退院時に付き添ってもらえるかちょっと相談してみます❗ありがとうございます❗

    • 2月26日
deleted user

ババスリング持ってますが、扱い方が難しく使いこなせませんでした...😅試行錯誤しているうちに暑い季節になったり、子供が大きくなったりで、結局ほとんど使わないまま抱っこ紐へと移行しました。
説明書には新生児から使えるとありますが、首も座らないフニャフニャの新生児をスリングの中に入れるのは大変だと思います...
私が不器用なだけかもしれませんが......😓
新生児のうちはそんなに重くもないので、おくるみで抱っこの方が安全で簡単だと思います。

  • ちやき

    ちやき

    メッセージありがとうございます😃💕難しそうですね。。器用じゃないので不安になってきました。。安全な方がいいですね❗ありがとうございます❗

    • 2月26日