※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の計算対象になりますか?7月1〜15日は働いていないため、少ない給料です。

育児休業給付金について教えてください。
正社員フルタイム、15日が締め日
有給を使って6月いっぱいで産休に入りました。
(産休直前で体調不良で欠勤になってしまった日も数日ありますが…)

この場合、7月1〜15日は働いていない分7月末支給の給料が少ないのですが、育児休業給付金の計算の対象に入りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月に11日以上出勤した日があれば育休手当の計算に反映されます(有給の場合も含む)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この「1か月」というのは給料の締め日の15日〜ですか?
    それとも1日〜ですか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月は、会社の給料の締め日を基準とした1か月です😊
    今回の場合だと
    16日〜翌15日です

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに本来の産休はいつからでしょうか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来の産休は7月1日〜です!

    • 10月21日