

なると猫
こんにちは(^-^)/同じ状態です 腹帯はしてないですが お腹を冷やさないように 緩い腹巻きをしています お互い元気な赤ちゃん楽しみにしましょ

ママ
私も切迫早産で自宅安静してます。薄ーい腹巻きを一枚お腹にしてますよ。冷え防止の為に。
切迫とのことで、トコちゃんベルトなどは付けてないですか?私は5ヶ月頃から自宅安静なので、ずっと24時間装着してます。トコちゃんベルトは早産予防にもなりますよ。といっても、もう34週ですもんね。正産期まであと少しですからしなくてもいいかもしれませんが。
産後の骨盤ケアにも最適なので。よかったらオススメします。大抵の産婦人科助産師さん知ってるので聞かれる時はぜひ。
お腹に張ります?私は幸いトコちゃんベルトのおかげもあってか張りはないです。頚管も維持されててただ何かあっては。。。とのことで自宅安静ですが。もうこの安静ともあと少しでおさらばです!お互い頑張りましょうね。

チーム めだま
コメントありがとうございます! やっぱり冷えは良くないですよね(..) お互いに頑張りましょうね♪

マリリ
私もよく張りました。けど薬は飲みませんでした。自分が苦しくない程度に巻いて、苦しい時ははずしたりゆるめたりです。出かける時は絶対つけました^_^
締め付けすぎるのもむくんだりして良くない気がします。
自分が巻きたいかどうかでいいと思いますよ^ ^

なると猫
そうですね 😃家は12月17日出産予定です 昨日辺りから お腹の張りが非常に強くて かなり参ってます⤵元気な赤ちゃん産むためにも 無理は禁物です ゆっくり過ごしましょ🎵

チーム めだま
予定日近いですね!あと約1ヶ月、赤ちゃんの為にもゆったりと過ごしたいですね♡

チーム めだま
コメントありがとうございます♪ゆったり巻くのも一つの手ですね! 冷え予防の為にも検討してみたいと思います。

チーム めだま
コメントありがとうございます。小量の出血もあり、8ヶ月から安静と言われました。その後 張りやすくなってしまったので…。横になっていれば張りは軽減されます。 今度 病院に行ったら、相談してみますね!

退会ユーザー
私は31wの頃から自宅安静で張り止めを飲んでました(´・_・`)
無事に38wで出産しました。
その時に腹帯して検診行ったら、看護師さんに張るときは腹帯はしないほうが良いよと言われましたよ!
トコちゃんベルトとかは骨盤ベルトなので早産防止にもなると言われますけどね^_^
相談されて、あと少しお腹の中で赤ちゃん育ててくださいね(*^^*)

チーム めだま
コメントありがとうございます。やはり張ってる時は使わない方が良いんですね!次の検診の時 相談してみますね♪
コメント