
コメント

ママリ
遊び食べやイヤイヤもあって難しい時期ですよね😅
最初の方はスムーズに食べてくれていますか?
元々どれだけの量をお皿に盛っているのかわからないですが、最初に盛る量を減らしてみたらどうでしょう🤔💭
減らして完食するなら、追加でおかわりをあげたらいいと思います!
ママリ
遊び食べやイヤイヤもあって難しい時期ですよね😅
最初の方はスムーズに食べてくれていますか?
元々どれだけの量をお皿に盛っているのかわからないですが、最初に盛る量を減らしてみたらどうでしょう🤔💭
減らして完食するなら、追加でおかわりをあげたらいいと思います!
「2歳」に関する質問
2歳半、なかなか指しゃぶりをやめさせられず焦っています。 どんなふうに卒業できたか教えてください。 ゆびだこの絵本はゆびだこ好きになってしまって効果ありませんでした。
夫と子どもだけで長距離の旅行は、ありでしょうか? また、義兄の子も一緒に連れて行くというのも、ありでしょうか? はじめまして。 夫が子ども(9歳と5歳)を連れて新幹線で4時間ほどの距離の場所にある親戚の家へ旅行…
旦那のはとこが3泊4日で県外から来てるんだけど 22歳の女の子。 まーじでずっと旦那にベタベタ。 そして義実家Day、 昨日から来たんだけど 昨日から腹下しが止まらない。 100%ストレス。まじでストレス。 ストレスすぎて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最初は確かに好きな食べ物を食べるのでスムーズに食べてくれてます!
なるほど!!しっかり量を出してしまってました😥
試してみたいと思います!ありがとうございます!!✨