※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半、なかなか指しゃぶりをやめさせられず焦っています。どんなふうに…

2歳半、なかなか指しゃぶりをやめさせられず焦っています。
どんなふうに卒業できたか教えてください。

ゆびだこの絵本はゆびだこ好きになってしまって効果ありませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもゆびたこは失敗して、苦いマニキュア(指しゃぶりやめさせる用のやつ)が楽天で1000円くらいで売ってるんですが、それで一発でやめました、、
私が歯並びで苦労したので結構強引にしちゃったかなーと思いましたが、別にその後心の不安定もなく穏やかに過ごして2年経過しました!

いくら

焦る気持ち分かります💦うちも、ゆびたこ効果なしでした😂

度々傷ができて化膿していたので2歳頃から止めさせるように絆創膏を貼ったり、寝る時に手を繋いだりしましたが、なかなかやめられず…
と思っていたら3歳になる1週間くらい前に自然としなくなりました😳✨
時々、指が赤くなったときなどに「ちゅっちゅするとばい菌が入っちゃうよー」と伝えていて、本人も気にしていたので止めないといけない事は分かっていたのだと思います😂

歯並びが心配でしたが、定期的に歯医者さんに行っていてその都度診てもらっていたのと、そこの歯医者さんからは抜け替わる時期までは影響ないと聞いていたので気長に待つように心がけていました😂