※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
産婦人科・小児科

【1歳1ヶ月の娘の震えについて、てんかんの可能性が心配です】【1歳1ヶ…

【1歳1ヶ月の娘の震えについて、てんかんの可能性が心配です】

【1歳1ヶ月の娘の震えについて】

昨夜1回、今日2回と1歳1ヶ月の娘が震えました。
昨夜は遊んでいるときに立ったまま手や頭をプルプルと震えさせ、明らかに自分で震えさせている訳ではなさそうだったので、私がどうしたの?と聞くと同時に終わりました。その後は普通に遊びだし、顔色などに変化はなかったです。
今日の昼前の授乳中にまた震え、手はパーに開き自分の震えにびっくりするような顔をしながら、あー!と声を出して終わりました。5秒ほどです。その後また顔色などは何もなく、授乳を再開しました。
2回ともおしっこやうんちで震えている感じでもなく怒っている訳でもなく、その後顔色が悪くなったりぐったりなどもしません。
夕方の今までで6回ほど、ワナワナ震えました🥲
検索したのですが、1歳前の子の身震い発作などは見たのですが1歳を過ぎた子のものはなく、これはてんかんなのか…?と思いました。月曜の午前に受診しようと思っています。
どなたか、このような経験のある方いらっしゃいませんか?

コメント