
道路工事で通行止めで車出し入れができず、イライラしています。送り迎えやゴミ問題もあります。どうしたらいいでしょうか?
【道路工事による通行止めについての悩み】
我が家角地で、目の前道路挟んで家が建ちます。
その道路が3.5m程しかなく車1台分
下水道工事で9:00-17:00まで通行止め
するみたいですが、家の目の前通行止め
車出し入れ出来ないとか無理すぎませんか?😂
送り迎え、その他出る時どうすれば?
仕方ないけどめちゃくちゃイライラします
普段から目の前にトラック停められて
目の前に停めないでほしいと何回かクレーム
いれたら反対側の道路に停めるように
なりましたが🤷♀️
毎回ゴミも我が家の敷地まで飛んできてて
イライラ限界して今日文句言っちゃいました😂
- 三児のママ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
迂回路とかないのなら言えばその時は出させてくれませんか?もしくは無理ならタクシー代とか出してもらえませんかね?

ふくろう
そのイライラすごくわかります😭
うちの前の道路も、町の下水道新設工事で昨年末から途切れ途切れでずっと工事してて最近やっと終わりました💦
うちも迂回路なし、通行止めでしたがその都度言って通れる時は通してもらってました。
ただ、出るタイミングは工事の様子見て今行けそう!って時にしたり、園バスはいつもは家の前でしたが、少し離れたとこに移動(←下の子連れてこれが地味に大変でした😅)したり、騒音で下の子お昼寝しなかったり、すごくすごくストレスでした💦
最後の舗装工事の時は、家に戻れなくなって(◯時までに戻るなら大丈夫と外出前に確認したのに💦)、もうイライラの限界で責任者呼んで文句言ってしまいました…。
出られないなら近くに駐車場確保するとか、タクシー代出すとかしてほしかったです…。
すみません、愚痴でした💦💦
-
三児のママ
本当イライラしますよね😭
ちなみに家には挨拶来ましたか?
家の工事もそうだし今回のも
紙切れ1枚で(笑)
その都度言って退かしてもらえる
ならまだいいですね!
今保育園車で30分の所に
送り迎えしてるので歩きとか
自転車は無理なのでもし出れない
ってなったらまたクレーム
言うところです😂(笑)
なんで自分家なのに好きな時に
出入りできないんだってめちゃくちゃ
イラつきます!!
前に停まってる事によって
停まってる道に入ってきた車が我が家の駐車場でUターンして
いくのにも腹が立つのに⋯
仕方ないのかもしれませんが
イライラが止まりません(笑)- 10月20日
-
ふくろう
うちも紙切れ1枚でした(笑)
しかも工期が全然違ってて、紙には2週間くらいと書いてあったのに結局その時は2ヶ月くらいかかって💦どんな間違いだよ…って思いました😡
ほんと自分家になぜ自由に出入りできないんだよって思いますよね!
舗装工事で入れなかった時には「今日だけなんで…」って言われましたが、いやいや、こっちはずーっと自分家なのに出入り気遣ってましたけど😤って心の中で思ってました…。
旦那に話したら「そこまで怒んなくても💦」って言われて、余計腹立ちました(笑)
私もこれ先週の話なので、イライラ収まりません(笑)- 10月20日
三児のママ
ないです😭言えば出せるのか
番号が乗ってたので聞いた方が
良いですかね?それとも当日その場で
の方がいいですかね🤔
りんご
電話で良いと思います。出せない場合は「困るんですよねー。タクシー代とか出してもらえます?」と伝えます。