※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供を抱っこ紐で抱くことについて相談があります。多動な上の子がいるため、雨の日や荷物の多い日に便利だと思っています。

何歳くらいの子エルゴで抱っこ紐してたら、え?って思いますか?💦
下の子がもうすぐ2歳だけど上の子が多動なので雨の日や荷物の多い日は抱っこ紐したいです😣

コメント

ママリ

何歳でもえって思いません!
うちの子小柄だからといって4歳2ヶ月くらいまでエルゴってましたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    大きい子抱っこしてたらお母さんがんばってるな〜!と応援と尊敬の気持ちで見ちゃうかもですが💦

    • 10月20日
あづ

何歳でも何とも思いません😌
4歳でおんぶされてるお友達いますが、思ったとしても「ちぎれないのかな?」くらいです😂

よち

お母さん大変だな〜くらいにしか思わないです🙄
そういう事情の子がいるのも分かりますし、でも、おば様方からしたらまだ抱っこしてるの?なんて声掛けられそうではありますが💦
安全には変えられないです💦
堂々と抱っこされてください😊身体には気をつけて下さいね😅

ママリ

確かに2歳になると手足長いので身体ほぼ飛び出ますよね抱っこ紐から😂
でもだいたいそうなってるお母さん、まだ手のかかる上のお子さんいらっしゃる方ばかりです!
見たら納得するし、え?!とはならないですよ〜!