
胚移植は12月の排卵日以降になる可能性がありますか?移植日はD20仮決定で、生理10月28日から計算して12月の排卵日以降になります。5日目胚盤胞4bbは妊娠の可能性がありますか?
【胚移植は12月の排卵日以降になる可能性がありますか?】
10月13日採卵が終わり、胚凍結が1個でき胚移植をホルモン補充でします。
胚移植がいつ頃になるか分かりません。
①希望の前周期月経5日以内受診
②エストラーナ26枚処方、胚移植予定日D20仮決定
③D11.12.13に受診 子宮内膜6ミリ以上で胚移植日決定
エストラーナ32枚、黄体ホルモン16日間処方
生理が10月28日予定です。
移植は12月の排卵日以降であっていますか?
生理10月28日 排卵日11月9日
生理11月24日 排卵日12月6日
また5日目胚盤胞4bbは妊娠の可能性ありますか?
- me(妊娠29週目, 6歳)
コメント

なっつ
移植予定日がd20と書いてあるので生理から20日目あたりが予定ということになるので11月中に移植かなあと思います。
もちろん内膜の状態で変わってしまいますが…💦
私のクリニックの先生はよほどのものでなければグレードは関係ないと言ってました☺️
グレードのいいものでも7割は染色体以上だと…。
自分のたまごを信じましょう♪
me
ありがとうございます!
やはり11月移植になりそうですよね。。
前周期とあって、先生に10月生理きたら受診して12月に移植だからと言われたのでD20だから11月では?と疑問になってました。
移植日が埋まってしまうと先になるからといっていたので聞き間違えたのかも知れないです!
11個受精したのに1個しか育たず、しかも4bbで落ち込んでました💦
優しい言葉をありがとうございます!元気がでました☺️
なっつ
せっかく受診して次の周期だったーー!
なんてならないように心配なら電話するべきです☺️
一緒に頑張りましょう♪