※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.mama
お仕事

育休延長中で、入園申し込みを検討中です。育休手当が減る可能性が心配です。仕事復帰後も手当が減らない方法はありますか?

【育休延長中の入園申し込みについて】

現在半年間育休を延長中です!
近所に人気の希望のこども園があり今日園見学に行ってきました。4月入園の3号認定は6名と書類に書いてました。
育休延長期間は12月までなのでまた来月から入園の申し込みはするのですが、2歳の育休手当終了(6月生まれです)までに入園が決まって仕事復帰した場合2人目を妊娠できて2人目の育休手当が減るって事有り得ますよね?🫣
どうしたら仕事復帰した場合でも減らないで貰えますか😭?ちなみに娘の産休前まではパートで週5くらい働いてました!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もまさに同じような状況です😂
復帰するなら同じだけまた働くのみかなと思います、、、

ただ、まず12月の待機証明をもらいえば2歳まで育休取得が出来るので、4月入園に申し込みした上で、第二子を妊娠🤰
第二子の産休取得日が、第一子の育休取得終了までに被れば連続して元々の働いていた時の額で計算された金額で育休手当がもらえるのでそれが1番理想ですよね🥹

  • a.mama

    a.mama

    回答ありがとうございます!
    月齢も同じですね😻
    復帰したら同じくらいの給料貰えれば減らないってことですね😭ブランクもありますし出来るのか不安ですよね…
    今月残ってた凍結卵移植したのですが陰性で…もし陽性だったらそのまま連続で育休手当貰える予定だったんですが採卵からやり直しなので次の移植まで手当なしで働かないか前と同じ時間働くかしかないんですね🥹

    • 10月20日