※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anri
子育て・グッズ

息子をスイミングに通わせようと思っています。喘息があるため、スポーツクラブやサッカークラブよりも安全だと考えています。英会話も視野に入れています。

年少さんのお子さん、またはお子さんが年少さんだった頃なんの習い事してましたか??(小学生になってこれやっといてよかったなどあれば参考にしたいです)

来月から息子をスイミングに行こうと思ってます!
最近になって幼稚園からスポーツクラブとサッカークラブの案内があり、息子が喘息が2回でたことがあり、その二つならスイミングのほうがいいかなぁ、、と考え中です。

あと視野に入れてるのは英会話です

コメント

ままり

始めたのは年中からですが、公文はやってて助かったな〜と思いました。
学校の宿題でつまずいたことないです。

deleted user

ECCと体操です🤸‍♀️
園の課外活動だった為、卒園と同時に辞めましたけど、体操のお陰で、身体の使い方は自然と身に付いてるのかな、と思ってます。
ECCの方は、宿題の存在を年中から知る事となり、小学生になってから家庭学習の定着がスムーズに出来たのが良かったです☺️

もこもこにゃんこ

年少の時はスイミングと野外保育に行ってました😊
野外保育は良かったです。
その頃しか出来ないですし、とても良い経験ができて、自分で考えて行動したり、生きる力がついたりしたかな〜と思います。
とても良い居場所にもなりましたよ。

ちびすけ

3歳から体操、年少の1月から英会話やってます
年中さんからスマイルゼミを増やし、年長の現在はスマイルゼミをやめて、最近公文に行き始めました

ままり

学研やってました。家庭学習の習慣が身についたので、小学校での宿題も自分から取り組んでいて助かっています。

イリス

年少からスイミングやってます。

自宅練習はないし、初期費用もそう高くないし(水着、タオル、キャップ)、全身運動なので今後何やるにも基礎になります。

あとはスマイルゼミです。
就学までにひらがなや数字などの基礎は整えておきたくて。

ゆんた

息子はその頃スイミングとサッカーしてました😃
娘はその頃くもんしてました。

anri


まとめて返信失礼します
たくさん回答ありがとうございました😊お勉強系が意外に多くてびっくりしました🙄こんな感じで幼稚園の頃からお勉強してきた子達が小学校には結構いそうですね🥺
くもんが近くにあるので、、、小学校前に入れようとおもいます☺️✨
息子には体力つけて欲しいのでスイミングスクールは行かせようと思います✊

ありがとうございました!