※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月、トイトレに困ってます。トイレに呼んで座らせるとおしっこを…

2歳10ヶ月、トイトレに困ってます。
トイレに呼んで座らせるとおしっこをすることはできるのですが、トイレ行こっかと言うと「いやだ!いかない!」と拒否られます。
嫌がってるのにあまり強制するのも良くないかなと思っているので、朝起きた時と昼寝から起きた時に声かけているのですが、拒否の毎日🙃笑
もう少しで満3歳の幼稚園が始まるので大丈夫かなぁと心配です。
習い事で先生にトイレを誘導される際にはちゃんと出来ていて、お風呂前にはお風呂で💩をしたのがトラウマのようで必ずするのですが…💦

みなさまトイレ拒否の時どうしていましたか?

コメント

nakigank^^

無理に進めることはしなかったです。
早く外してもおねしょするの嫌だったので、自分から進んで行くまでは軽く声かけするけど、嫌って言われたら、りょかい〜行く時教えてね〜くらいで、気長に待ってました。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    何歳くらいに自発的に行けるようになりましたか?

    • 2時間前