
鬱の初期症状について経験がありますか?
鬱の経験があるかたいますか?
不快な思いもさせてしまったらすみません。
あのころは分からなかったけど、今思うとあれは鬱の初期症状だったんだなぁってことはありますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ご飯が全く食べられなかったことですかね💭
何日も何も食べなくても平気でした!

ママリ
一般的には不眠ですが、私は逆にずっと眠っていたかったくらい眠気がすごかったです。
やる気もなくなっていて、横になれるのならすかさず横になってました。

ママリ
当時、仕事が合わなくて辛くて仕事に行くと咳が止まらなくなり、行くのが嫌で仮病でちょこちょこ休むようになりました。
(その時鬱だったのかも)
その時から人と上手く話せなくなり挨拶程度以上の会話を求められると頭が真っ白になり言葉が出てこず心の中で「なんか喋れなんか喋れ」と思うのですが口が固まってしまい笑顔も作れず突然泣き出すなどの後遺症的な物が残りました。
今では泣き出すほどまでは行かなくなりましたが旦那以外と話すと両親ですら長話は表情が凍って口が詰まる時があります。
当時1度精神科に行きましたが曖昧な事しか言われず腹が立ったのでそれ以降行ってないです。
なので診断も降りてはないです!

ままり
病院行ってないので診断はされてないですが、前の職場が嫌でほぼ毎日不眠と動悸、自分の価値って何?と考え死まで考えてました。
転職してその症状なくなったので職場のストレス凄かったんだなと思います。

はじめてのママリ🔰
たぶん鬱だったと思います。
症状としてはほぼ毎日目眩が酷く、酔い止めを飲んで仕事に行ってました。あとは毎月1、2回のペースで吐いてました。
仕事がブラックで朝から夜日付が変わるまで仕事。休日出勤も当たり前で、当時は鬱だとは思ってませんでした😅
周りの人には「病んでる」と噂されてました。鬱だったと思ったキッカケは、仕事中に外を見ながら「あっちの世界に行きたい」みたいなことを呟いたら「それ鬱で休職中の課長も同じこと言ってたよ」と言われ、鬱か!と思いました(笑)あと友達に「やつれた」と言われました。痩せたんじゃなくやつれたそうです。

はじめてのママリ
友達も親も学校の先生もみんな敵に見えて、攻撃的になっていたことですね。たばこばかり吸ってあまり食べなかったり。
その時は気づいてなかったのですが、数年後に友人に、話し方が優しくなった、あの時はちょっと言い方がキツかったと言われて初めて気づきました。
コメント