※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

大学病院で働く事務職です。コロナワクチンは不信感があるため打つ気はない。インフルワクチンは家族に伝染せず、今まで打ったことがないが、強く勧められて悩んでいる。医療業界ではインフルワクチンは当たり前でしょうか? 副反応は大丈夫でしょうか?

医療従事者の方に質問です。
事務方で大学病院で働き始めました。患者さんとは接しませんが業務上病棟を行ったり来たりします。
入職時にワクチンについては聞かれませんでしたが、先日コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種をお勧めされました。特にインフルは打つのが当たり前のような雰囲気でした。
コロナの3年間でワクチンに不信感を持ってしまったので、コロナワクチンは打つ気がありません。
インフルワクチンは、今まで打ったことありませんが、家族が罹患しても私には伝染らなかったので打つつもり無かったのですが、強く勧められたのでこちらは打つべきかなと迷っています。

医療業界ではインフルエンザワクチンは打つのが当たり前の感覚でしょうか?また、打って副反応等は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

まる

訂正 行ったり来たりするのは病棟でなく外来棟です

りー

医療従事者やってます。
うちの所はコロナは任意で打たない人結構いますが、インフルは卵アレルギー持ってる方以外は強制です。
インフルの副反応は人それぞれだと思いますが、私は腕が痛いくらいで済みました。
ちなみにコロナの副反応は2日程熱で寝込むので、もう打ちません😂

  • まる

    まる

    コロナを打たないのは理解されますがインフルはやっぱり強制多いんですね💦厳密には強制ではないと分かっていても、断りづらいです。腕が痛いくらいなら何とか打てますね💦

    • 10月20日
ママリ

コロナは何となく2回打ちましたが40度の高熱と腕が尋常じゃないくらい痛かったです。
インフルは病院負担でできるので進んで受けてます😂
毎年腫れて腕痛くなりますが
その型にかかって重度になるよりかはマシかなと思ってます!

  • まる

    まる

    インフルワクチンの副作用は腕の痛みが多いんですね。病院負担は良いですね。それならと思いますが、もしコロナみたいな副作用起きたら嫌ですね💦

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

5年前くらいに総合病院の医療事務してるとき、インフルエンザワクチン、任意でしたよ。
でも当時はワクチンに疑問が無かったので打ちました。

ちなみにその時打ったインフルエンザワクチンで長期の体調不良になりました。打った翌日から、
めまい、激しい腰痛、平衡感覚の異常、足の裏の強い痛み。
総合病院だったので色んな検査してもらいましたが異常なし。
精神的なものとか言われ、そんなはずないのに…と。
よく調べると、インフルエンザワクチンでも死者が出てたり、子どもだと急性脳症になっていたり。
本当怖いです。

2年痛みが続き、最近はやっと体調が戻ってきました。

私ならインフルエンザワクチンも、もう絶対に打ちません。
なぜならインフルエンザワクチンも利権だからです。。

  • まる

    まる

    それは大変な経験されましたね💦体調が戻ってきて本当に良かったです!もう絶対打たないですよね。
    私は自分の健康に自信あるので、リスクあるだけな気がしてやっぱり打ちたくないです😂
    でもせっかく良い職場に巡り合えたので、悩みます…。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打てないと言ってみては。
    同調圧力に負けないでほしいです。
    身体は一生物。ワクチン打ったらその前には戻ることはできないですから。。

    • 10月22日
ぜんぶ初めて🔰

病院ではなく保育士です。
保育士でも会社負担がありますが、インフルは流行ると子どもたちみんなにうつる可能性あるので、みなさん打ってますね。
打った箇所を触ると痛いですが、そこまできになるほどの痛みはないです。

息子も副反応という副反応は出てないです。

さくら

病院、老人ホームで働いた事がありますがどちらもほぼ強制でした。
医療業界、介護業界は当たり前の認識です!
私は自己負担でも打つ派なのでありがたいなと思ってました。

副反応は、出づらいタイプだと思います。
コロナワクチンもほぼ副反応無かったので。