※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未経験から事務職に就かれた方いてますか?完全未経験です。その場合なに…

未経験から事務職に就かれた方いてますか??

完全未経験です。

その場合なにから始めたらいい、資格は何が必要等…

色々教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

無資格未経験で働いてました!😊
パソコンは最低限使えたらいいと思います。
特に資格も要らないのかなー?と
会社で必要だから勉強してと言われたら頑張ればいいと思います!
取るとしたらMOSとか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低限で大丈夫そうなんですね🤔
    MOS!ありがとうございます🤝

    • 6時間前
にゃれ

無資格未経験で事務職に勤めました!
資格は特に要らなかったです!

経理だと簿記を持っておいたほうがいいかと思いますが、一般事務はパソコンが最低限使えたら割と即戦力になる気がします👏
(キーボードが打てるや、エクセル、ワードで入力ができる程度)

あとは電話応対とかお茶だしですかね💡
電話は出て慣れる感じでわたしは教わりましたが、入社前にある程度の言い回しを覚えておいたほうが緊張せずに済むかもしれないです✨
お茶だしは正直誰がやってもいいとは思いますが、事務職の方が出すことが多いように思います!
アットホームな会社でしたらあんまり細かいマナーの指導は無いかもしれませんが、失礼のない程度の出し方をネットで勉強しておいてもいいかもしれないです😊

ママリ

無資格未経験でした!
私は結局資格いらなかったです!
見ながら文字が打てる程度、ワードエクセルって何?ってレベルでしたが、よくある未経験オッケー・PC基本的スキルって書いてあるやつ応募して受かりました!
一応、5社目くらいでやっと合格って感じです💦
何を始めたら良いかで言えば急がば回れで未経験オッケーの事務に就いてみるのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格必要なかったんですね!
    やっぱり完全未経験OKの事務職は数少ないですね💦
    合格して働いてからはどうでしょうか?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

資格意外と必要ないんですね😧

なるほどです🍀*
パソコン以外のことも少しでも
頭に入れておくのがよさそうですね👏
ありがとうございます☺️