

退会ユーザー
園によりそうですけど、
親子遠足でパパも来るのはすごーく稀。いないことはない。
保育参観はほぼいないです。
うちは発表会平日ですが、それはパパさんも来てますね😊
遠足はやっぱり家族で来てると家族での行動になるので、他のママさんと接点持ったりはしにくいと思います。それがメリットなのかデメリットなのかは人によると思いますが😊

はじめてのママリ🔰
行事が平日にある園です!
運動会、発表会、夕方からの夏祭りには旦那も行きましたが、参観日は私だけで行くことが多いです。
参観日にもパパが来ている子も数人います(*´`)全然変には思わないですし、積極的なパパなんだなぁ*.+゚と思うくらいです!

yu
うちの夫は平日の行事は来たことないです!
土曜も仕事ですが、土曜参観や運動会は仕事休んで行ってます。
平日でもパパが参加してるご家庭も多いですよ!
行事に限らず送り迎えしているパパもたくさんいますし。
うちは親子遠足は保護者1名だったので夫婦揃っての参加はなかったですが、こちらもパパの参加は多いです!
発表会等の方がパパは少なめかもしれません。
コメント