※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
住まい

明日LIXILとTOTOのショールームへ行きます。タカラは後日見に行きます。トイレ、キッチン、お風呂はどこのメーカーにしましたか?キッチンはタカラのオフェリアが気になっています。楽しみです笑

明日LIXILとTOTOのショールーム見に行きます☺️
タカラは後日見に行きます!

みなさんトイレ、キッチン、お風呂
どこのメーカーのにしましたか?🥺

キッチンはタカラのオフェリアが
良いなぁって思ってますが
実際に見たわけではないので、
目移りすごいしそう…🤯

今から楽しみです✨笑

コメント

ママリ

うちはキッチンとカップボードがタカラのオフェリアで、お風呂はほっからり床が良くてTOTO、トイレはアラウーノがよくてパナソニックです!😂
全部バラバラです😂
ほんとはキッチンはリクシルのリシェル入れたかったのですが高すぎて、、、😅
でも、タカラのショールーム行って説明受けたらホーロー魅力的すぎる!オフェリア色とかも色々選べるしおしゃれにできるじゃん!と思ってオフェリアにしました😊

NK

お風呂とキッチンはタカラ
トイレはLIXILです!
他を使ったことがある訳では無いですが
説明聞いてタカラは掃除しやすそうだと思って決めました🤗

カップボードもタカラで同じ盤面の色にしましたが
あえて色変えてる人もいてオシャレだなって思います😊

はじめてのママリ🔰

キッチン・・・リクシルのリシェル
お風呂・・・TOTOのサザナ
トイレ・・・リクシルのサティスg
です🙋‍♀️
お風呂を鋳物がカッコよくてタカラスタンダードのプレデンシアにしたかったのですが、お掃除してくれる利便性に負けました🤣笑

ろーるぱん

わたしはトイレパナソニックのアラウーノ、キッチン、カップボード、お風呂は全部タカラです🥰キッチンはオフェリアです!

キッチンはリクシルと悩みましたが金額の都合と
タカラでまとめるとすこし
安くできると言われたので😳😆

あとホーローで掃除しやすくていいです!

お風呂はほっからりも捨てがたかったですら😊

ママリ

トイレ、風呂→TOTOです✨リクシルより掃除がしやすそうというので決めました。トイレは陶器が汚れが落ちやすいように焼いてる、コーティングではないので効果が持続する。お風呂はエプロン外して掃除しなくて良い、などを魅力に感じました✨

キッチン→リクシルのリシェルにしました。こちらは見た目やカラーの好みで決めたので、他に比べてここが!!というポイントはわかりません笑
カップボードは同じリシェルで揃えると高かったので減額のため、ノクトという製品にしました。
別会社にすると搬送費が…と聞き、おなじリクシルで選びましたが、カップボードは違う会社さんにしてる方もよくいらっしゃる気がします☺️

ママリ

うちはキッチンはタカラ、風呂、洗面、二階トイレはLIXIL、一階トイレはTOTOです

本当は風呂もTOTOにしたかったけどLIXILのキャンペーンで風呂、洗面、トイレをリクシルにすると洗面台の下が引き出しにグレードアップしたり翌日乾燥機を無料で付けてくれたりというキャンペーンにつられてLIXILにしました!

りー


みなさんコメントありがとうございます!
まとめてでの返信ですみません🙇🏻‍♀️

参考にさせていただきます☺️✨