※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーママ
お金・保険

契約者が私で、被保険者が娘です。年末調整はどちらが良いでしょうか?

年末調整について質問です。

夫婦共働きで、娘分の保険の年末調整はどちらがすると良いでしょうか?

契約者が私、被保険者が娘です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらの保険にいれてるかです。

  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます。
    保険というのは私が契約してるので私が申請するということですよね?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんがスーパーママさんの方の被保険者ならそうです✨旦那さんの方にはいっているなら旦那さんがします!

    • 10月20日
優龍

ぶっちゃけ
どちらでも大丈夫です。

控除の上限額があるので
そこら辺だけ注意していた方が良いです。

はじめてのママリ🔰

実際その保険料を負担している人が基本ですね。
どちらの口座から落ちているか。

厳しい会社なら確認されるかもしれません。