※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

義実家から30万円を頂き、出産祝いのお返しを考えている。相手が質素で高価なものに興味がないため、適切な金額や品物に悩んでいる。5000円の食べ物は安すぎるか、1〜2万円の金券と食べ物は適切か。どれくらいのお返しをすればよいか、経験談を教えて欲しい。

出産祝い・・・というか、まだ産まれる前なんですが、
準備にいろいろお金がかかるだろうから!と、義実家から数ヶ月前にありがたいことに30万円を頂きました。
無事出産したら何かお返ししようと思っていて、そろそろなので考えないといけないのですが、なんせ頂いた金額が大きいので何にしようか悩んでいます🤔

とはいえ、義実家は裕福なご家庭ではなく、どちらかというと質素(というと表現悪いですが)というか高そうなものには全く興味が無さそうですし、逆に気を遣わせてしまいそうな感じの雰囲気です。
30万円も頂けたことにびっくりなのですが、昨年義祖父が亡くなった際に残った遺産をちょっとずつ私たちや親戚のあれこれに使っていると前話していたので、そこから出たお金かな?と勝手に思ってます。

普段そこまで関わりはなく私個人で連絡を取ることもないですが、家同士が車で15分圏内なので、義実家にお邪魔すると何かと食品や日用品を下さったり、今後子供が産まれればよりお世話になることと思います。

旦那に聞いてみたら5000円くらいの食べ物のギフト?とかでいいんじゃない?というのですが、さすがに安すぎる気がしてます💦
実母に相談したら、1〜2万円くらいの金券+食べ物のギフトとか?と言われました。金券って一応お金みたいなものだし、気を使ったりしないですかね?
いくらくらいのお返しをするのが妥当でしょうか・・・?
また、参考までにどのような物を差し上げたご経験があるか教えてくださると嬉しいです!!

コメント

momohana

私なら30万も頂いてるなら3万のカタログギフトをお渡しします🎁✨

  • m

    m


    カタログギフトいいですね!
    あまり好みとかよくわからないので、選んでもらうのもアリですね👍✨

    • 10月20日
ママリ

沢山いただくとお返し悩みますよね…!
裕福でない(ように見える)中で捻出してくださったお金なのに、1~2万も返したら「なんのためのお祝い?🤣」ってなりそうな気がします💦関係性が良好であれば☺️

質素に(見える)暮らしをされているのであれば尚更金券とかも使い道に困る気もします…何に使おう?と相手にわざわざ考えさせてしまう上に「それなら孫に使ってあげてほしい」と思ってくれる気がするので、私たちなら5千~1万円ででギフトにするかなぁと思いました◎

  • m

    m


    あまりいろんなものにお金をかける感じの家でもないので、金券もらっても使い道に困るかなぁとも思ってました😅
    気を使わせない範囲で、1万円くらいのものがいいかもですね!

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も百貨店や使える店が限られた金券は結構困るのでわかります🥲普段そういうお店使われてるのであればいいのでしょうね❁⃘*.゚

    ですね!納得するお返しが見つかりますように☀️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

ありがたいですよね✨
私はスタジオで撮影したお宮参りの写真をプレゼントしました😊
ちゃんとした台紙のものならそれなりに値段もしますし😊

  • m

    m


    スタジオアリスのベビコレってセットにプレゼント用台紙みたいなのがついてくるので、お宮参りの写真をそれで差し上げようとは考えてました!
    ああいうのって、ちゃんとしてる分意外と高いですもんね・・・😅

    • 10月20日
もちごま!

悩みますよね!
お返しではないですが皆んなでご飯食べる時お酒持って行ったり、気持ち的に嬉しいかな?と思って、すぐチャイルドやベビーカー買って(よく使う大きいやつ)これに使わせてもらいました!って言ったりしました😂
これ本当に使い易くて!って今だに言ってます笑
お返しするならやっぱり沢山返しても失礼かなと思うので一万円程度でカタログギフトや産まれてからになるけど足型のプレートとかどうでしょう?

  • m

    m


    義実家が親戚の多いご家庭ですし義父がお酒を飲む方なので、お正月とか親戚の集まるタイミングなどに持っていってもいいかもですね🍶
    頂いたお金でこれ買ったよ!と言うのも、物よりも気持ちの方が喜びそうな方達なので良いかもしれません😊

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

他の方もおっしゃっていますが、お宮参りの写真いいと思います✨
とりあえずお祝いのお返しとしてスタジオで撮った写真プレゼントして、少し落ち着いてきた頃に日帰りでお出かけして美味しいもの食べに行くとかはどうですかね?
孫とお出かけできるの嬉しいと思うので☺️!
せっかく準備金として赤ちゃんとママのために使ってねってくれたので、金券等のお金みたいなものが返ってくるより、みんなで共有できる思い出とかの方が私は嬉しいなと思いました★

  • m

    m


    孫とお出かけ!良いですね!
    普段旅行など行く感じでもないようなので、子供きっかけならお誘いできるかもしれません🚗✨

    • 10月20日
ままりん

関係が良好なら、お宮参りやお食い初めなどのイベントにmさんからお誘いして、その際の食事分を自分たちで出したり、写真を渡すと喜ばれるかなと思います☺️

ちなみに旦那さんを通して誘うより、お嫁さんから誘ってもらった方が喜ばれるかなと思います😊(もちろん負担のない範囲で!)

  • m

    m


    まだお話ししてませんが、お宮参りには実母が行くと言っていたので義実家もお誘いしてみようと思います😊
    アリスで写真は撮るつもりなので、それはお渡しするつもりでした!

    • 10月20日