※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもの離乳食について、手作りではなく市販のものを試してみたいと思っています。市販の方が食べてくれる可能性があるか心配です。

3人目の生後6ヶ月の子がいます。
離乳食1ヶ月は手作りしてそれ以降
ほぼ市販のものだった方いますか??
作ってもほぼ食べてくれず心折れそうです💦
意外と市販のものなら食べてくれたりすること
多いような気がするので🫠

コメント

ママリ

2人目は本当に食べない子で、手作りは最初の10倍がゆの段階で諦めてほぼベビーフードです💦こんなに食べない子がいるのか!レベルで、8ヶ月まで調子よければスプーン3口って感じでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は食べてくれるようになりましたか?🥺

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月半で保育園に入って、周りの子に刺激を受けたのか少しずつ食べ始めました!
    今はまだ1歳の規定量には届いてないし、ムラはありますが、食べるようにはなりました👏

    • 10月20日
deleted user

手作りは2週間くらいです笑
数日休むと少し食べてくれてましたがあまりにも進まなくて手作りやめました😂
ベビーフードの方が食いつきがよくほぼベビーフードです!