※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかこ
産婦人科・小児科

3歳の子供のおでこの傷について、どの病院を選ぶべきか相談中。絆創膏だけで終わったが、傷跡が気になる。皮膚科、小児外科、かかりつけの小児科、どこに行くべきか悩んでいる。

【子供のおでこの傷について、どの病院を選ぶべきかについて相談です】

先程も相談させていただきましたが、また相談させてください💦

3歳の子供が硬いおもちゃをお姉ちゃんに至近距離でなげられて、おでこが1cmないくらいの傷ですが深めに切れました。

先程救急で外科を受診したところ、そこまで大きい傷でもないし子供だからという事で消毒して絆創膏貼って終わりでした😥
ただの絆創膏です💦

今後も絆創膏貼っておけばいいよーって感じで終わったのですが、傷跡も気になるので明日別の病院にかかろうと思っています。

みなさんならどの病院を選びますか?

①皮膚科、形成外科を標榜しているクリニック
 口コミ悪い 先生がこっちの話を全然聞いてくれないなど

②小児外科専門の口コミがいいクリニック


③かかりつけの小児科


怪我治療となるなら長い付き合いになると思うので、
そしたら先生が話聞いてくれる口コミがいい小児外科かなぁ、、と思うのですが、、

顔の怪我なら形成外科がやはり1番でしょうか、、

同じようにお子様が怪我された方、何科に行かれましたか?

縫った方が傷の治りは早いのでしょうか?

詳しい方や経験された方のお話聞かせてください💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

zizi

息子が1cmくらいの深さのある切傷しましたが形成外科行きました。
結局縫うにしても麻酔してなきゃだし、怖がられて顔出し動くの危ないからってことで、同じく皮膚寄せて絆創膏でとめてました。
傷に関しては日焼けが良くないのでしばらく貼っておいてと言われてマイクロポア メディカルテープというのを直接貼ってました。

縫えば綺麗になるというかその辺は医師の腕次第あと横傷か縦傷かにもよりますかね?
縦ならどうやっても跡は残るけど成長と共に薄くなりますよ👌
1年経ってますけど言わなきゃわからないくらいです。

  • zizi

    zizi

    傷幅が1cm、深さはわからないですけど肉の層が見えるくらい深かったです。

    • 10月20日
  • ゆかこ

    ゆかこ

    すみません、下に質問してしまいました💦

    • 10月20日
  • zizi

    zizi

    あまり覚えてないですけど最初の一週間だけゲンタシン軟膏(抗生剤軟膏です)とか塗って、その時はガーゼにこのテープで貼ってました。
    元々このテープはガーゼ止めるのに肌が弱い人むけみたいな感じです。

    傷は最初は完全に塞がってなかったので貼ってないとなにか動いたりしたときに離開しちゃってたんですよね。なので貼ってました。

    血が止まってたらそんなにジュクジュクした感じもなく。2週間後にもう一回見せてあとは気になったらまた来て〜って感じです。

    1ヶ月くらいマイクロポア貼ってその後絆創膏の流れだった思います!

    • 10月20日
ゆかこ

コメントありがとうございます😭
傷が乾くまでは、何か薬を塗ったりはしましたか?
かさぶたになるまで絆創膏貼るだけでしたか?

商品名までありがとうございます💦🙇
この商品は完全に傷が塞がってから使う感じですか?

Himetan❤️

③で必要ならば小児専門の病院へ紹介状を出してもらいます。

口コミがいいクリニックを受診した事ありますが、口コミほど良いとは思えなかった事があります😅

はじめてのママリ🔰

子供が3歳の時におもちゃ持ったまま転んで
眉間に1センチくらいの深めの傷が出来ました😔
その時は#7199に電話したら
脳神経外科を紹介されて
そこで縫ってもらいました。

ゆかこ

コメントありがとうございました😭
一番最初の方にグッドアンサーさせていただきます🥺