
赤ちゃんの歯が生えてきて痛いので、徐々にミルクに切り替えたいと考えています。離乳食を進めつつ母乳量を減らすことで乳腺炎を予防したいです。乳首噛まないようにするか、母乳を続けるか悩んでいます。
おはようございます😊❤
母乳あげてる方、夜間断乳や母乳から完ミにしようと思ったのはいつくらいで、理由はなんですか??
うちは最近前歯が生えてきて、噛んで遊ばれて痛すぎるので、徐々にミルクにしていこうかなと思ってます😭!
離乳食も2回で卒乳に向けて母乳量減らしていけば乳腺炎とかなりにくいんじゃないかな〜と勝手に思ってるのですが早いですか😣?
乳首噛まないことを覚えさせて母乳続ける方がいいでしょうか😣?
- ぶるぞん(7歳, 8歳)
コメント

☺k☺li
5ヶ月の離乳食開始から完ミにむけて、じわじわ進んでます!
理由は2人目がほしいからです😌
じわじわ進んだおかげかはわかりませんが、乳腺炎にはなってません。
3回食になったら完ミにするか、夜のみかなーって思ってます!
友だちが、女の子の赤ちゃんは噛まずに飲めるように覚えられたよーって言ってましたが💦どうなんでしょう??

ハイジママ
理由は2人目が欲しかったからで、早めに三回食を始め、10ヶ月のときに断乳しました。泣いたのは一晩だけで、大成功だったと思います。
-
ぶるぞん
2人目ご希望なんですね😍!
三回食いつからにしましたか??
泣いたの一晩なんて素晴らしい!!めっちゃいい子ですね❤❤うらやましいです\( ˆoˆ )/- 2月25日
-
ハイジママ
三回食は、8ヶ月からです。ちょっと早くてかわいそうかなと思ったのですが、よく食べてくれました^_^
そこからじっくり二ヶ月かけておっぱいの量を減らしていきました。ほんと、いい子です^_^- 2月25日
ぶるぞん
5ヶ月!やっぱり私も徐々に減らしていこうかな‥✨
2人目ご希望なんですね😍!💕私も欲しいんですけど自分が2人を育児出来るか不安なのでまだ踏み切れてません笑
うちは女の子なんですけど、満足したかしてないかくらいで遊び飲み始めて、噛みながらにょーんって乳首伸ばしてくるんです😭方法も探してみます!
☺k☺li
引っ張られるの痛いですよね...
自分のおっぱいがあそこまで伸びるなんて💦驚きと悲しさが入り混じっています😢
うちは置き換えで、離乳食後はミルク、寝る前はミルクって感じで離乳食の回数が増えるたびにすすめていきました。