※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お金・保険

元旦那の養育費未納に関する差し押さえ手続きについて、元旦那が反発してきています。裁判所で手続きをした後、元旦那が払わない態度を続けており、話し合いが難しい状況です。弁護士を入れて話し合う必要があるか悩んでいます。

【元旦那の養育費未納についての差し押さえ手続きに関する問題について】

元旦那を給料差し押さえ手続きをしました

裁判所に行って手続き(月曜日)
今日(木曜日)届いたらしく、LINEで色々文句を
送ってきました

未納分の養育費+印紙・切手代証書代金諸々の
値段で約8万ほどで、それからは毎月養育費の差し押さえです

会わんなら払わんでいいって私が言ったとか
なんとか言って話が違うだのなんだの…

その前に、4月離婚して
4月〜7月分払わず、ボーナス入ってからの一括4ヶ月払い、8月からちゃんと払うとか言いながら払わず
向こうが言ってきた期日まで待っても振込も無しで
我慢の限界すぎて差し押さえしました

元々差し押さえするとも伝えてたのに
LINE確認してなかったとの事。

既読ついてましたけど??!笑笑笑

話し合いをして、文書を作りたいだのなんだの
言ってますがもう裁判所から差し押さえ通達いった時点で
このまま差し押さえされるんじゃないんでしょうか?

話し合いするとしたら弁護士挟む感じになるんですかね…
せっかくお金使いたくなくて弁護士無しで
ここまで来たのにこんなこと言われて1回時間合わせて話そうだの言われて今更無理すぎます😩

皆さん同じ境遇の方居ますか…どんな感じですか…

コメント

👧🏻👦🏻

公正証書などは作らなかった感じですか??
だとしても差し押さえ通達がいったらもう差し押さえだと思います🤔
それか、これで払わなかったら差し押さえするよーみたいな通達なんですかね??

  • ひー

    ひー

    公正証書作っての今回の差し押さえです!!!

    いや、多分もう会社に対して
    この金額給料から差し押さえして、次から毎月養育費分払ってもらいますって言う通達なので…

    • 10月19日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    公正証書作った上での差し押さえ通達ならもう差し押さえですね😂
    諦めてくださいとしか話すことないですね笑

    • 10月19日
  • ひー

    ひー

    ですよね?!笑笑笑
    言ってることが違う!!!!との事でなんかごちゃごちゃ言ってきてて笑笑
    もう1回公正証書作り直そうとしとるみたいで笑
    はなから約束破ったのお前やけどな?!って感じで差し押さえしたので🤣笑

    弁護士もし向こうに入れられたとして、何も出来ないですよね?^^;

    • 10月19日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    公正証書作ってなかったら話くらい聞いたるけど🤔って感じですね笑

    公正証書は裁判で判決が出たのと同じくらいの効力があると聞いたことあるので、弁護士入ったとしてもすることないと思います😂
    そもそも受任すらしてくれるかどうかですね笑

    • 10月19日
  • ひー

    ひー

    そうですよね?笑笑
    やっぱり🤣🤣分かってないだけですね笑

    公正証書にはちゃんと書いててLINEでの約束事も私が全て完璧に残してあるのであっちの言い分はないはずなんです笑笑

    第三者の方の意見聞けて安心しました🤣ありがとうございました✨️

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

私は弁護士入れてますが、裁判所から通知行っただけで、会社への連絡は自分でするんじゃないんですか?
会社への連絡も済んでるなら、何を言われようが差し押さえですが💦もし会社へ連絡してないなら、まだ間に合うと思ってるのかも。

  • ひー

    ひー

    まだ裁判所から私のところに通達が来てなくて会社への連絡は出来てません
    先週木曜日とかに向こうには届いたのでもうすぐ届くと思いますが…(>_<)

    • 10月26日