![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんちが固くなりましたが、便秘かどうか心配です。体調に変化はないが、ミルクの量が減ったことが気になります。
8ヶ月の赤ちゃんのうんちについて。ほぼ母乳です。
先週までは、1日1回、下痢気味で多めのうんちでした。
今週に入ってから、大人のような固形のうんちで、小指の第1~2関節くらいの大きさのうんちがおしりに挟まって今るようになりました。1日に2~3回です。
とっても硬いというわけではないですが、これまでに比べると固いかなという感じで、大人と同じか、少し柔らかいくらいです。
離乳食は1日2回ですが、先週と比べて内容や量を変えたということはありません。
これは便秘に入るのでしょうか?特に体調わ変わりないかなと思いますが、強いて言うと寝る前のミルクの量が減ったかな…という感じです。
- ママり(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で2回食にしてしばらくしてからそのようなうんちになりました!
固まってくる時期なんだと思います🤔
日に2.3回出てるなら便秘ではないと思います😊
ママり
そうなのですね!
コメントありがとうございます💕
安心しました!