

退会ユーザー
下半身麻酔の予定ですか?
私は下半身麻酔でしたが、術後病室戻ってから普通にテレビみたり、家族にLINEしてました😂
痛みもそこまでひどくなく、足が感覚ないなー、気持ち悪いなーぐらいで。
術後1日目から動かないといけないのが、1番辛かったです。

ママリ
二回帝王切開してます。
1回目は麻酔が切れるまでは(シバリングや術後熱の辛さは除いて)下半身が動かないな~くらいの感じでした。意識ハッキリしてたし上半身は動くのでスマホも触れました。
麻酔切れてからは術後鎮痛に硬膜外麻酔使ってるのに痛くて痛くて地獄でした(ちなみに追加の座薬が大変効きました)。
2回目は赤ちゃんを出した後に静脈麻酔で眠らされたので、その後~帰室して3時間くらいは意識が曖昧で後からスマホ見ると記憶にない家族との通話記録とかありました😂この時は何故か麻酔切れても後陣痛ほぼないし動かなければ傷も痛まず、1回目の術後のことがあって覚悟してたぶん拍子抜けでした。
結局手術してみないとどれくらい痛いか分からないですが、なるべく苦痛がありませんように。辛かったらすぐ看護師さんに泣きつきましょうね💦

しましま
1人目…下半身麻酔だったけれど術後眠らされる。夜までは薬の影響で殆ど寝ていました。夕方1回目が冷めたけれど短時間でした。翌日朝からはそこそこ普通に過ごせ、昼には支え無しで動けるように。
2人目…術後ずっと起きていられたので、手術後部屋に戻ったらもう、動いたら駄目なだけで結構普通に過ごせましたよ。子連れ入院なので、上の子に夜ご飯食べさせたりしました。

なーむ
私も来週帝王切開予定です😭
痛みには強い方ですが、帝王切開は初めてなのでめちゃくちゃ怖いです😭
辛いのは数日間と割り切って、お互い何とか耐えましょう😭

はじめてのママリ🔰
帝王切開後、3時間くらいは意識もうろう
赤ちゃんと面会して抱っこした直後大量嘔吐
発熱し悪寒が止まらない状態でした😅
意識もうろうの原因は、2リットルを超える出血があったからなのかなとは思いますが、帝王切開後発熱したり嘔吐したりは稀にあるみたいです💦

なの
夜、帝王切開して明け方までは辛かったです😭
でも、赤ちゃんに早く会いたい気持ちで耐えれました😊
夜通し寝返り出来なくて寝てることがしんどくて翌日から「もう歩いていいですか?」って聞きました!看護師さんにそんな人初めてやわ!と笑われました😂
術後は日に日に回復しますし、1ヶ月もすれば普通に生活出来ました!
分娩台に乗った時は緊張で震えてましたが、先生に「そんなに緊張しなくて大丈夫だよ!すぐ会えるからね~」って言われてすこし気持ちが楽になったのは感謝してます🍀
赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶頑張ってください💕︎
コメント