義家族との価値観の不一致に悩んでいます。結婚や子育てでの葛藤、贈り物や義実家の関係について不安を感じています。
【義家族との価値観の不一致について】
私は気が強い面倒臭いお嫁さんですか?
頭の中理解できないお嫁さんですか?
結婚してからずっと姑や義家族と価値観が合わなすぎて辛い。
(私、一般家庭出身。主人、おうちが会社。めちゃくちゃ裕福出身)
そして、私が頑固や気が強い。悪い。みたいに思われてるようで私って変わり者なのかな?って自分が分からなくなってます。
箇条書きにしますので、良かったら見ていってくださいm(_ _)m
●主人と私は若過ぎる訳でもなく、親も教育熱心でしたがお恥ずかしい事にでき婚です。出産後に結婚式を挙げたかった私と、周囲への面子の為に出産前に結婚式を挙げて欲しい姑でまずぶつかりました。勝手に式場を予約されたり、本当に面倒臭く私が折れて妊娠8ヶ月の時に結婚式をさせられましたが未だに根に持っています。
●どんどん送られてくる洋服。ある程度までは嬉しかったですが、正直私が自分の子供に好きな洋服を買う隙もなく大量に送られてきます。しかも全部ハイブランド。私が一般家庭出身なのもあって、ブランドにそんな興味がありません。友人に言ったら贅沢な悩み!と言われてしまいます。でも本当にもういらないし、自分で自分の子供のお洋服を選んだりしたいです。1度主人から「もういらん!」と怒ってもらいましたが、止んだのは一時的でまた勝手に送られてきます。もらってばかりも気持ちが重いです。
●小姑からの自慢攻撃に疲れました。私が高校生からお小遣いなくなって携帯代も塾代も交際費も全部バイトだった事を鼻で笑われたり、とにかく嫌な金持ちの小姑です。
●最近、義弟が結婚しました。義弟嫁も一般家庭出身。実際に会ったら初対面からめちゃくちゃ自己中で態度も大きく失礼な子でした。驚きでした。もらえるもんはもらっておこうと言うタイプで多分可愛がられてます。
●あげたものは黙ってもらっておきなさい、と言うタイプの義実家。もらい続けたら気を使い続けて疲れるのでもういらないです、と言うタイプの私。せっかく選んだのに!普通は喜ぶものよ!と主人に私の事怒ってるそうです。
素直に喜んでもらえない私は歪んでるのかなぁ。
私からしたらすごいマウントとる小姑や目上の人に対しての態度もちゃんと取れない義弟嫁が可愛がられて
私はめんどくさい、扱いにくい嫁の立場です。
最初は間違ってない。と思ってましたが、最近はこの人達の輪の中にいると自分ってめんどくさいのかな、頑固なのかな、気が強い怖い嫁なのかなって自信がなくなってきました。
主人は「気にしないでもらっとけば?減るもんじゃないし要らないなら捨てればいい」と言われますが、捨てるのは勿体無いし、気持ちの籠った人からもらったものを簡単に捨てるなんて事私には出来ません。
洋服だけじゃありません、お金もあるし、食べ物もあるし、本当に困ります。
また義実家は超裕福で義母は親族に何かと高級なものをあげまくってるので、1度味を覚えた主人の親族が分かりやすく義母にゴマをすっていたり、皆で「義母は最高な人。いつも楽しくいられるのはやっぱり義母ちゃんのお陰ね!」と崇めているのが気持ち悪くてしょうがないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぐり🔰
ママリさんに同意できます👋✨
ご主人が義実家の気質に染まりきってないのが救いのように感じます。
子供さんの服はサイズアウトする頃に譲るか売ってそのお金で好みのものを買いましょ😊
せっかくお金持ってらっしゃるのに使い方下手なお方ね、と思っておきましょ🤭
小姑も義弟嫁もハイパースルーで。
「黙っておけば可愛いのに」て言われても今更合わせるのも無理ですし😂
合わせたところでグチグチ言われますし。たぶん。
ご自身のバイト代で交際費以外に塾代まで払っていたなんてとっても尊敬できます。
お金の大事さをよく知ってらっしゃる(学んだ)方なんだと、私は感じますよ!!!
えるさちゃん🍊
洋服はブランドものならメルカリに出しちゃいます!
自分達の子なんだから自分達が買いたいって思うのは当たり前だと思います!
バイトして払ってるのってすごい良いことだと思います!
それを経験してないのと経験してるのは全然違うと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!メルカリ!
サイズオーバーは山ほどあるので、そちらに回したいと思います!- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ハイブランドだろうと何だろうと物は物ですから、どんどんいただいて、どんどん消費したらいいと思います。もちろん、ご自身の買いたい物だって買ったらいいですよ。着なくなったら、お友達にあげたり寄付したりしたらいいと思います。
義父母もいずれ歳を取り、衰えます。そうすると、嫌ほど送られてきていたギフトが届かなくなり、寂しくなったりすると思いますよ。
私もご質問者様と同じような感じで、実家格差があるお家に嫁ぎました。元々子供に届く物に関しては素直に孫への愛情と捉えていたので有難いと思っていたタイプではありますが、昨年から義父母が立て続けに結構深刻に体調を崩し、贈り物や便りの頻度がぐんと下がり、義両親の衰えを感じて寂しく思っています。どうか娘の記憶に、祖父母に大切にされた記憶が残るようにとも願っています。
ご質問者様は、結婚式の一件で、義両親へのお気持ちがそもそもマイナススタートなんだと思いますが、孫に何もしてくれないより祖父母よりは、ずいぶんいいんじゃないでしょうか…?
永遠に続く関係性ではないですし、受け流すことをおすすめしたいです。
-
はじめてのママリ🔰
最初はもらってましたが、もう重いんです。
後で、あれだけしてあげた!等と言ってくるようなタイプなのを知っているので尚更恩を売られたくないです💦
小姑含め傷つくような事を悪気なく言っちゃう御家族なので、私はもう子供達にも何も要らないので関わりたくないと思ってます…。
あと10,20年は我慢できそうにないです😖- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご商売しているお家って、身内に限らず贈り贈られがすごい数になるので、ある意味呼吸をするように贈り物を贈っているような印象があるんですが、その状況でそこまで恩着せがましいご家族ってすごいですね💦
うまく距離感取れるといいですね。- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
最近は自分に自信がなくなっていたので、やっぱり間違ってなかった!と思えました😭
ありがとうございました!
ぐり🔰
自信持ってて良いと思います!!
私はママリさんのように経済的格差からくる書かれてるようなことは無いのですが
考え方の違いで入籍時に義実家と大揉めしまして。。
今思い出してもめちゃ腹立ちますが😮💨
その時に両親から「いくら話してもわからん人と話しても疲れるからとりあえず納得したフリして腹の中であっかんべー😜しときなさい。怒ってる時間とか労力もったいないし親の方が先にいなくなるし。あ、私らもね🤣」と言われて腑に落としました。
「なんだかんだであんたの旦那さんのご両親やし育ててくれたんやから“そこだけは”感謝しときなさいね」て。
義実家とは旦那と話して最小限の付き合いで済ませてます。