※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産入院中、1ヶ月以上の入院生活で心身疲れています。子どものために強くいたいけど、先が見えずメンタルがやられそうです。

【切迫早産入院中の心の疲れについて】

切迫早産入院中 弱音はかせてください😭

24週から子宮頸管が短いため緊急入院になり今1ヶ月とちょっと経ちました。

24時間の点滴と、2日に1度の点滴差し替え、一日中寝たきり生活での肩こり、ストレスからなのか顔面がニキビだらけ

流石にメンタルがやられそうです😭
子どもの為に頑張らないといけないのはわかっていますが、退院もできそうになく出産まで入院の予定でまだ1ヶ月以上あり、先がながすぎて😭😭

赤ちゃんの為に強いままに、ならないといけないですね🥲

コメント

ガーベラ

私も切迫で1カ月入院してます、本当辛いですよね😭😭
でも、必ず退院できるしゴールがある入院だから!となんとかメンタルを保って頑張ってます。
可愛い我が子に会うために今は安静を心がけ、産まれたら思う存分動くぞー❗️と思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

強いママ、ってなんなんですかね?🤔
生まれる前ぐらい弱っちくて良いと思います😔

私も切迫で入院した時
最後の最後で針の差し替え大泣きで拒否しましたよ😂😂😂

のり

私は出血があるため入院してます💦
20日ほど経ちました。
29週羨ましいです。まずは26、28、30週を目指してる状態です。
30週越えたら赤ちゃんがだいぶ丈夫になると聞きました!
点滴も辛いですが一緒に頑張りましょう😢

はじめてのママリ🔰

私は子宮頸管長が短く、子宮収縮の頻度が多いため、20週から自宅安静、27週から緊急入院になりました💧‬今日で入院して5週間がたちました!!35週頃までは点滴オフに出来ないので入院確定です。
入院生活は辛いですが赤ちゃんの為だと思うと早い段階で入院して治療に専念できて良かったと思うようにしてます。きっとこのまま自宅安静を続けていて、もし陣痛に繋がってしまっていたら と今改めて思うとゾッとしてます(笑)