お金・保険 上の子どもは私の扶養に入っていましたが、下の子どもが産まれた後、夫の扶養に入れることは可能でしょうか?2人を同時に扶養に入れることも考えています。 上の子どもは、私の扶養に入れてました。 下の子どもが、産まれてから 旦那の方に扶養してもらいますが 2人入れてもらうんですが 産まれてから変更でも大丈夫ですか❓ 最終更新:2023年10月20日 お気に入り 旦那 夫 上の子 扶養 はじめてのママリ🔰 コメント あられちゃーーん 先に、両方の職場に言われてたほうがスムーズだと思います!! 変更自体は産まれてからで大丈夫です!! 10月19日 はじめてのママリ🔰 自分の職場には、伝えてますが、 旦那の方にも伝えてもらいます🙇♀️ 保険証出来てから、返却でも可能ですか❓ 10月19日 あられちゃーーん それは不可だと思います!! 保険証を返却して、資格喪失した状態でないと新しい方の申請ができないです!! 10月19日 はじめてのママリ🔰 なら産まれたら、書類を職場に持って行かないといけないので、その時か産まれてからは、どっちがいいですかね❓ 10月19日 あられちゃーーん 上のお子さんの分は、今現在の会社から扶養手当がでていたりするかもだし、これから年末調整の季節にはいるので今入られてる会社に聞いてみるほうがいいですね✊ 旦那さんの会社には、いつ提出されても保険証ができてくるまでの期間は変わらないです!! 10月20日 はじめてのママリ🔰 もう少しで出産予定ですが、どうしたらいいですかね❓ 聞いて貰います‼️ 10月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
自分の職場には、伝えてますが、
旦那の方にも伝えてもらいます🙇♀️
保険証出来てから、返却でも可能ですか❓
あられちゃーーん
それは不可だと思います!!
保険証を返却して、資格喪失した状態でないと新しい方の申請ができないです!!
はじめてのママリ🔰
なら産まれたら、書類を職場に持って行かないといけないので、その時か産まれてからは、どっちがいいですかね❓
あられちゃーーん
上のお子さんの分は、今現在の会社から扶養手当がでていたりするかもだし、これから年末調整の季節にはいるので今入られてる会社に聞いてみるほうがいいですね✊
旦那さんの会社には、いつ提出されても保険証ができてくるまでの期間は変わらないです!!
はじめてのママリ🔰
もう少しで出産予定ですが、どうしたらいいですかね❓
聞いて貰います‼️