

はな
候補としてたハウスメーカー何社かには頼みましたよー。
建てる気がないところに頼んでも、同じ工法でなければできないこともあるのであんまり意味ない気はします🤔

89
私も一社だけで進めました
ベースを出してもらって、そこからとことん修正加えて自分好みにしましたよ
間取りを見過ぎでも意味わかんなくなりそうと思ったので、自分が描く動線や生活の雰囲気で作りました

ママリ
2社お願いしました。
間取り取り寄せるというか、自分たちが考えたこうしたい!っていう間取りを2社に見せて、それを元にきちんとした間取り作ってもらって見積もりお願いしました。
値段と間取りの再現度から元々本命だったハウスメーカーに決めました。

ママリ
予算かつかつだったので、希望の間取り&見積もりを3社くらいまわって検討しました💦💦
1件目→高い
2件目→間取りが微妙
3件目→間取りOKで予算内!
って感じだったので、始めから3件目のHMに出会えてたら他行かないで決めてたかもしれません😅

退会ユーザー
相性良かったのでハウスメーカー一社です🤣設計士さんも上手くて👏私自身、おしゃれよりシンプルで飽きのこない、また売れやすい間取りにしました(笑)これが正解でした🥹
コメント