お仕事 扶養内パートでいたいけど、家計が厳しい。時短やフルタイムも不安。 今扶養内パートですが 扶養内でいたいなら ご飯🍚にふりかけで 過ごしてとか冗談でも 言ってくる…の嫌です😅☁️ たしかに貯金したり贅沢したりは できないけど… 時短正社員やフルタイムになるのも 勇気がいります。 最終更新:2023年10月18日 お気に入り 貯金 パート 時短 ご飯 扶養 フルタイム 正社員 初めてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント ぴょこ え、旦那さんがそんな事言うんですか? 10月18日 初めてのママリ 言います!! 10月18日 ぴょこ 私も扶養範囲ですが、そんな事言われた事ないです💦 旦那さんなぜ扶養範囲になったのか理解してないんですかね? 私は正社員時短勤務でしたが、子育ての両立が無理でやめました💦 10月18日 初めてのママリ 理解してないと思います。色々伝えてますがね。 本当子達前提で動いて欲しいと思います。 10月18日 ぴょこ じゃあ旦那さんが仕事しながら家事育児やってくれれば扶養範囲ではなく働けると思うんですけどね! 男の人って理解力低いですよね🤢 10月18日 初めてのママリ わたしが働いてどこまで 家事出来ますか?ってなりますよね。笑 本当、疲れました😓 10月18日 ぴょこ 旦那だけの収入では生きていけないから働くんですけどね! もし次同じ事言われたら、あなたのご飯もふりかけでいい?って言ってやればいいと思います😮💨 10月18日 初めてのママリ 本当それなですよ😹… ちなみに時短のときは何時ー何時でした? 10月18日 ぴょこ 9時〜16時半でしたが通勤車で1時間かかりました💦 10月18日 初めてのママリ 1時間半… 大変すぎます😭 10月18日 ぴょこ 女性ばかり大変ですよね🥲 自分達以外見てくれる人いなかったので時短でも無理でした。 旦那さんが本当の意味で理解してくれる事を願いますね🥹 うちは理解出来てる方なので、ガッツリ働くのは子供2人共小学生になったらかね?なんて言ってます。 10月18日 初めてのママリ きついですよねそれ、、 はい😭 そうなんですね☺️♡ 10月18日 ぴょこ 扶養範囲でも、100万以下なら旦那さんの税金安くなるし、ままりさんの住民税所得税ないし、住宅ローン減税受けてなければ配偶者特別控除を受けれたり旦那さんにとってもプラスになると思いますけどね! 10月18日 初めてのママリ たしかに☺️✨✨! 私は今130万までで働いてます✨✨ 10月18日 ぴょこ 扶養範囲でもしっかり働かれてると思います! お互い扶養範囲でも頑張りましょうね🥰 10月18日 初めてのママリ ありがとうございます😊 お互い頑張りましょう☺️✨✨ 10月18日 おすすめのママリまとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
言います!!
ぴょこ
私も扶養範囲ですが、そんな事言われた事ないです💦
旦那さんなぜ扶養範囲になったのか理解してないんですかね?
私は正社員時短勤務でしたが、子育ての両立が無理でやめました💦
初めてのママリ
理解してないと思います。色々伝えてますがね。
本当子達前提で動いて欲しいと思います。
ぴょこ
じゃあ旦那さんが仕事しながら家事育児やってくれれば扶養範囲ではなく働けると思うんですけどね!
男の人って理解力低いですよね🤢
初めてのママリ
わたしが働いてどこまで
家事出来ますか?ってなりますよね。笑
本当、疲れました😓
ぴょこ
旦那だけの収入では生きていけないから働くんですけどね!
もし次同じ事言われたら、あなたのご飯もふりかけでいい?って言ってやればいいと思います😮💨
初めてのママリ
本当それなですよ😹…
ちなみに時短のときは何時ー何時でした?
ぴょこ
9時〜16時半でしたが通勤車で1時間かかりました💦
初めてのママリ
1時間半…
大変すぎます😭
ぴょこ
女性ばかり大変ですよね🥲
自分達以外見てくれる人いなかったので時短でも無理でした。
旦那さんが本当の意味で理解してくれる事を願いますね🥹
うちは理解出来てる方なので、ガッツリ働くのは子供2人共小学生になったらかね?なんて言ってます。
初めてのママリ
きついですよねそれ、、
はい😭
そうなんですね☺️♡
ぴょこ
扶養範囲でも、100万以下なら旦那さんの税金安くなるし、ままりさんの住民税所得税ないし、住宅ローン減税受けてなければ配偶者特別控除を受けれたり旦那さんにとってもプラスになると思いますけどね!
初めてのママリ
たしかに☺️✨✨!
私は今130万までで働いてます✨✨
ぴょこ
扶養範囲でもしっかり働かれてると思います!
お互い扶養範囲でも頑張りましょうね🥰
初めてのママリ
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう☺️✨✨