※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

言語の発達支援について、療育以外の方法でも可能か相談中。幼稚園通い始めて成長感じるも、コミュニケーションが課題。療育との連絡迷いつつ、言語療法通うべきか悩む。

【言葉の発達について、療育以外の他の方法でも支援することも可能でしょうか?】

アドバイス、皆さんの経験談教えていただけると嬉しいです。

3歳の息子は、元々かなり言葉が遅く
2歳7ヶ月ぐらいでやっとママ、パパなど言葉が出てきました。
一度、療育にも相談しましたが通うことが難しかったり色々あり幼稚園に通うことも考えていたので、もう少し様子見することにしました。
そして9月から今、幼稚園に通っています。
慣らしの間は挨拶の時はちょっと隅にいたりしたそうですが、現在は全然行動面では問題なくみんなの動きに合わせてやっているそうです。
創作とかも目で見て真似してやったりしてるそうです。
ただ、やはり言葉の面、コミュニケーションの部分がちょっと大変そうで…

例えばですが…

・お友達が遊んでるおもちゃを貸してと言わずに取ってしまってだめって怒られてるが気にしない、
その後取られてもそこで特に怒らない
(良い意味では切り替えが早いのかな?と勝手に思ってます…)

・いつも巾着に入ってるものが入ってないけど
それが先生に言えなくてずっと探してる

・家で幼稚園での出来事は全然話ししない
なので先生に聞く以外私は全く分かってません😂

・何を言ってるか分からないことはまだたくさんある


ただ家では幼稚園行き始めてから成長を感じていて、
〇〇(自分の名前)、トイレ行く!って言ったり
ママ、作った〜!ってご飯食べながら言ったり
以前に比べれば自分のして欲しいことを言えるようになったり話するようになったイメージです。
元々普段と違うことすると戸惑う、嫌がることはあるのですが幼稚園でもちょっとそれはあるそうです。
(巾着の時がそうだったようです。)

どちらにしても幼稚園に通い始めてることを療育には連絡しなきゃいけなかったのに連絡できてなかったので
連絡はしようと思ってるのですが、
実はこの市の療育が私もなんとなく本人も微妙な感じで
もし、この話して通うとなるとちょっと悩んじゃうなー…と考えてしまい、その中で言語療法のこととか
ママリで見たり調べてて出てきたりして…
療育に行かずに自らそういうところに通ってでも良いのでしょうか?
言語だけが気になるお子さんの場合、
どんなようにしていったのか教えていただけたら嬉しいなと思ってます。

乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

コメント

のん

最初言葉の遅れを指摘されて、そこから全体の指示が入りにくいと指摘されて、今年から上の子が療育に週2回通ってます!
去年の9月から言葉の方は病院の言語リハに月2回通ってます!

市の療育ではなくて、民間の療育探すのはどうでしょうか?
内容見る限り、療育も通った方がよさそうな気もします…。