※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の義理母が、ヒステリックな部分があり,不安になると周りが見えな…

旦那の義理母が、ヒステリックな部分があり,不安になると周りが見えなくなり、自分勝手な行動をとります。普段はとても優しいですが、そう言った状況になると憑依します。
近くに住んでおり,嫁の立場なので何も言えず,旦那にだけ愚痴ってました。
旦那はそれをその場では共感してくれてはいましたので、それで私はなんとか心が保てていました。

ですが、最近義理母が私に対して明らかに態度が悪くなりました。
不審に思い,旦那に聞いてみると,先日私が愚痴った内容を直接親に注意した、とのことでした。旦那は私に共感したからこそ伝えた、と言ってました。
多分,義理母は私が愚痴ってることを察して、私に対して明らかに態度が悪くなったんだと、その時思いました。


愚痴を旦那にボソッと言った私が悪かったんですよね。
私は一生、いじめられながら過ごすことを我慢すべきですかね。

心がボロボロですので批判はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん、自分の言葉もして伝えられないなら余計なことしないで欲しい…

ママリ

旦那さんが配慮なさすぎですね💦
そこまで酷い態度取られるなら最低限で他は関わらなくて良いと思います😅
旦那さんにも明らかに態度変えられたから、このままじゃ辛いからなるべく会わないねって言っちゃって良いと思います😭‎

Co

旦那さんの対応はさておき…
この機会に関わらないようにしたら良いんじゃないでしょうか?
しっかり旦那さんには、すごい態度、あの時からで疲れた
やってけないから関わらないようにします
はっきり伝えるのはどうでしょうか?
いい歳したおばあさんが嫁に幼稚過ぎます。いじめられるなら関わらない避けるで良いと思います。