
コメント

mikan
私はその頃7:00起床、7:30と18:30にごはんあげてました!娘が大人と一緒じゃないとごはんたべなかったので。。。
おふろは19:30に。
ごはん食べ終わって30分ぐらいゆっくりしてからおふろでした。食べて30分ぐらいはおふろ入らないほうがいいとおもいます!
そしておふろあがりの20:00すぎに授乳からの就寝でした!(o´罒`o)

退会ユーザー
二回食の時は
7時起床→授乳→朝寝→10時離乳食、授乳→おさんぽや遊び→昼寝→授乳→17時離乳食、授乳→18時半お風呂→20時ねんね
くらいだったと思います(﹡´◡`﹡ )三回食の現在も二回食の時も、離乳食の後は必ず30分以上は空けてからお風呂にしてます😊
-
oir
やっぱり、30分以上あけるべきですよね!
もんもちゃんさんも、夜の離乳食は自分たちの晩御飯と一緒に食べていましたか?- 2月24日
-
退会ユーザー
二回食の時は、大人と別でした😊さすがに早すぎて夜にお腹空きますし、忙しいと大人の分が作り終わらなかったりで、無理でした!
三回食になってからは、一緒に食べることもよくあります😊- 2月24日
-
oir
ありがとうございます⭐︎
参考にさせていただきます(^^)- 2月24日
oir
やっぱり朝が早いと夜も寝るの早いですね(^^)
30分くらいあけるようにします!ありがとうございます!!