※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務経験があり、調剤事務に興味。通勤時間短縮、薬の知識を深めたい。条件も良く、この薬局が良いと思い、志望動機を考えるのが難しい。

【薬局での調剤事務の志望動機について】

志望動機考えるの手伝って下さい🙇‍♀️💦

前職は医療事務を9年程してました。
受付、電話対応、診療費計算、会計、レセプト、薬の準備、など一通りなんでも出来ます。

今回は調剤事務の仕事に就いてみようかと思ったのですが、志望動機を文章にするのが苦手で…💦


転職しようと思ったきっかけは
まず自宅から近くて長く勤められる職場がいいと思ったのが1番の理由です。今まで通勤に40分程かかってて遠かったので…今回は15分ほどの場所です。
それと、今まで院内処方だったので自分達で薬の準備とかしてて、割とその作業が好きだし、薬の知識をもっと身につけたいと思ったからです。

他にも時給もまぁ良い方だし時間とか休みとかもちゃんとあるのでその薬局がいいと思ったのですが、、、
どうしてもその薬局がいい!!とかの理由は特になくて💦
今出てる求人の中で1番いい条件だと思ったのでそこがいいと思っただけで…
なのでなぜこの薬局がいいのか、という所が難しくて…


上記の事から志望動機になりそうな文章をどなたか考えていただけないでしょうか??
お時間ある方よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

その薬局に行ったことはありますか??

自分の身体全体で感じたことは何かないんでしょうか🤔

資格や経験が良いなあと思っても落とすことはよくありますね!どんなことでも良いので考えをブラッシュアップしてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その薬局に行った事ないです💦
    こちらに越して来て病院などかかった事がそもそもなくて💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな所なのかの下調べはしておいた方がよろしいかと思います。病院にかからずとも薬局の前を時間を変えて通ってみると色んなことに気づけるのではないでしょうか☺️🙌🏻

    例えば開局前に外の掃除をしてるとか。その時に近所の方に挨拶してるとか。そこから挨拶することによって地域の患者様とのコミュニケーションを取って〜など色々と派生できます⭐️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😳
    時間ある時にちょこちょこ通ってみます‼️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはそこの薬局でどうゆうお薬もらってる人が多いのか分かったら良いですよね。そこからも自分の経験と結びつけて話せるんじゃないでしょうか👀

    以前、面接時にすごい分析したんだろうなあって方がいて、しかもそれが的中していたのでその方はとても印象に残ってました💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣に内科があるので内科的な薬だとは思うのですが…
    最近オープンした薬局みたいでネットの情報などもなく💦
    下調べ頑張ります😤💪

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら増患にむけて何かやってるんじゃないでしょうか🤔

    そうですね!
    ラウンドしていて朝昼晩で全然違うので自分で感じてみるって重要だなぁと思ってます🥱

    ぜひぜひ。そこ決まると良いですね🙆!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな時間帯に通ってみてみます‼️
    人気の求人みたいなので勝ち取れるように頑張ってみます😖
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月18日