
新生児の授乳について悩んでいます。母乳とミルクを組み合わせて授乳しているが、母乳を飲ませた後にミルクを飲ませると飲まないことが多い。どれだけ飲めているか分からず悩んでいる。夜は比較的寝ていて、検診で体重の伸びしろを確認する予定。みなさんはどうしているか教えてください。
【新生児の授乳についての悩み】
12日に出産したばかりの男の子ママです。
今は母乳+ミルクで3時間〜3時間30おきくらいで授乳していますが…母乳を片方5〜8分飲ませた後にミルクを飲ませるのですが、たいてい40前後くらい飲んだら止まってしまいその後も飲ませようとしますか飲まないことが多いです。ちなみに寝てしまいます。
母乳をどれだけ飲めているのかがわからないので全部飲ませるかどうするか毎回悩みます。
日中はそれで起きることなく寝ていますが…夜も比較的寝ていて昨日は2時間くらいで一度起きたので母乳をあげたら寝たので時間に起こしミルクのみあげたら60は飲んでまた朝まで寝ました。
来週2週間検診があるので体重の伸びしろでまた違うんですが…
こう言う時みなさんどうしてますか?
言いたいことがうまく伝わっているか…文章がへたですいません。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

キャロ
母乳って飲んでる量わかんないですよね💦私も混合でその頃は飲むミルク40だったと思います🙆♀️母乳+ミルクの授乳が1日8回あれば良いのかと🙌
あとは2週間検診の体重次第で指導してもらいましょう😂

k
それ以上飲まないで寝てしまう、間隔も空くのならお腹いっぱいなのかな?と思います✨
うちは入院中から40くらいしか飲まなくて、退院してからはますます減ってきて退院10日後くらいには、哺乳瓶近づけても咥えようとしなくなったのでミルクは辞めてしまいました!
私が出産したところは2週間検診がないので、母乳相談室に行き母乳量や体重を測ってもらったら、退院時より母乳の分泌がかなり増えていて、体重も十分増えているし母乳だけで大丈夫だね!…となりました☺️
母乳は目に見えないので不安になりますよね💦
でも、足りなかったら飲み終えても泣くとか、寝てもすぐ起きたりするのでそれもひとつの目安かなと思います✨
あとは2週間検診で体重測ってもらったら安心出来そうですね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ今飲んでる量で足りてるんでしょうね…😭
kuさんのように知らない間に分泌量が増えていたらそりゃぁ母乳だけで満足できますよね😊
目に見えないってほんと不安ですよね…
来週の検診まで様子みながらやっていきます。
ありがとうこざいました‼️- 10月18日
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😭
私はし15分くらいかかってミルクをここまではと思う量飲ませてましたが…次の授乳からはあまり無理に飲ませないようにして様子みます😓
あとは体重次第ってことで来週相談してみます‼️
ありがとうございます😊