
母のヒステリックが悩みです。今里帰り中なのですが、毎日母が父に対し…
母のヒステリックが悩みです。今里帰り中なのですが、毎日母が父に対してヒステリックになっていて聞くに耐えないのです。私は疲れてるの!これやれ!あれやれ!と指図したり、かと思えば邪魔だ!と。父が可哀想で仕方ありません。いつからこうなってしまったのか…。更年期きっかけでワガママ放題になったのかもしれません。
同じ状況のかたはいらっしゃいますか?対処法あったら教えていただきたいです。
- みい(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

𓇼…
更年期ですかね?
病院行ったり薬は飲まれて
ないのですか?

みどりちゃん
うちもですよ。
まあ、父親はそんなに気にしてないみたいです。
-
みい
私の父もそんなに気にしてないみたいなんですけどね。時々愚痴ったりはしてます。
母を見て、私のほうがすごく嫌な気持ちになってしまいます。気にしないほうがいいのは分かっているんですけどなかなか…。- 2月25日
-
みどりちゃん
嫌ですけどね。注意したり、父親にかまうと、さらにあたることがあったので、母と仲良く満足させておくのがいいのかなと思ってます。
- 2月25日
-
みい
やつぱりそれが一番いいんでしょうかね。普段は離れて暮らしていて帰省の数日だけだったのでそんなに気にならなかったんですけど…。母がいない時に父にはフォローしてうまくやっていこうと思います!
- 2月25日
みい
更年期で漢方薬を処方してもらっていた時期もありましたが飲まなくなって何年も経ってるみたいです…。
𓇼…
漢方は継続して服用しないと
意味がないですよね(._.)
また病院へ受診なりされると
いいかもしれませんね。
みい
病院に行くように言っても聞かないと思います😢周りの話に否定的なので…困ります。
𓇼…
お父様も辛いですが
お母様本人もしんどくて
辛いと思いますm(_ _)m
ゆっくり話し合えたらいいですね。
みい
更年期についてもう少し勉強しないといけませんね。優しいお言葉ありがとうございます!