※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦👦👼💓
ココロ・悩み

心雑音で引っかかった3歳の男の子の健診結果について、早めの病院受診が必要か相談中。明日行くか週明けか迷っており、親子遠足もあるため週末は避けたい。心の状態も含め、意見を求めています。

【心雑音の健診結果について、早めの病院受診は必要でしょうか?】

3歳の男の子です。
保育園の健診で心雑音で引っかかってしまいました。
親族に心疾患はおらず、私自身小学生の時一度引っかかって異常なしで今まで生きてきています。

心雑音とは関係ないですが、私が一ヶ月前に赤ちゃんを死産しておりましてメンタルが息子が心配なのも加わりメンタルがしんどいです。

早め(明日)病院に行った方がいいのでしょうか
今週末親子遠足があるので小児科に行って風邪をもらうのは
避けたいところです…

自分の心の為には早く行きたいし、
息子の風邪の確率を下げる為には週明けが望ましいと思うのですが、そもそもの急を要するレベルはどれくらいなのかなと🤔

文章めちゃくちゃでごめんなさい

何かご意見ください

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じことがあって大学病院で検査してもらったので、心配な気持ちすごく分かります😣うちは結果なんでもなかったのですが、検査受けるまで気が気じゃなかったです💦
検査となるとかかりつけ医に紹介状書いてもらって、総合病院で診てもらうことになる可能性もあるのでまずはその辺りを確認しておいたほうがいいと思います!

  • 👦👦👼💓

    👦👦👼💓

    とりあえずかかりつけ医に行かなきゃですね!健診で指摘されてすぐ行かれましたか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても心配だったので、すぐにかかりつけ医に診てもらって、翌週には検査してもらいました!
    大きい病院は検査日が決まっていたり、予約の取れるタイミングが決まっていたり色々ルールがあるので早めに動くにこしたことはないと思います😣

    • 10月17日
  • 👦👦👼💓

    👦👦👼💓

    やっぱり大きい病院に検査で行く事になるんですね😭不安で😭
    かかりつけで「何にもないよ〜」となればいいのに…とか思ってしまいます😭
    本当、何もないか、ほっとけば治るものでありますように😭

    • 10月17日
みかん

我が子も下の子が引っかかりました😢

10ヶ月検診でかかりつけ医で言われて、大きな病院の紹介状をもらって行きました。

見てもらうまで不安で仕方なかったので、私だったら早めに病院を受診します!
風邪をもらわないように待機は車でするとか、できることはやって、、、って感じですかね😣

心配ですよね