
娘がミルクを飲むときにクネクネし、飲みたいか分からず泣く状況が続いています。乳首はSで、お腹がすいているときは速く飲むようです。
もうすぐ3ヶ月になる娘が、最近ミルクを飲むときに変です。
①哺乳瓶から口を離さないけど、飲みながら身体をクネクネさせる
②40mlくらい飲んだあと咳き込んだため哺乳瓶を口から外すと泣く→くわえさせる→ちょっと飲んで自分から外す→ギャン泣き→→繰り返し
(飲みたいのか飲みたくないのか分からない)
ちなみに、哺乳瓶の乳首のサイズはSです。
お腹すいてるときは、120mlを7分くらいで飲みきります。
- あゆこぴぃ(8歳)
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶の乳首は変えてますか?(;´Д`)
私もそんな感じになってたときに、
ここで質問したら
乳首変えてますか?って言われて
気づいて慌てて変えたら
ちゃんと飲んでたことがあって…(;´Д`)
交換する目安は1ヶ月みたいです。

みぃ
遊び飲みですかね?うちもやりますよ💦
-
あゆこぴぃ
ありがとうございます
最近そんなことがなくなったんですけども、、
なんなんでしょうかね??
座らせかたかな~と思ったんですけど遊び飲みだったのでしょうか、、難しいなぁ。- 3月3日
-
みぃ
なかなか難しいですよね💦
- 3月3日
-
あゆこぴぃ
早く喋ってくれ~😣😣
って思ってしまいます。笑- 3月3日
-
みぃ
ほんとですよね💦
- 3月3日

りにゃん
わたしももうすぐ3ヶ月になる
男の子を育ててます!
いままさにそうです。笑
特によるの
寝る前のミルクの時がそんなかんじです、、、
混合なのでなぜかおっぱいを飲んだ後に
ミルクを飲ませると飲んでくれるのですが
初めからミルクだとあゆこぴぃさんと
同じ感じで困ります👀🌟
-
あゆこぴぃ
ありがとうございます。
最近ふつうに飲み始めました。
飲ませかたかなぁ、、
なんだったんでしょう(;・д・)- 3月3日
あゆこぴぃ
ありがとうございます。
最近ふつうに飲みはじめました(・・;)
うちの場合は座らせかたの問題かもしれません、、?