
赤ちゃんの食事について、母乳とフォロミの置き換えについて悩んでいます。助産師と栄養士の意見が分かれており、どちらが正しいか迷っています。食事量は良好で、離乳食も進んでいます。皆さんはどうするか、フォロミを使っている方のアドバイスが欲しいです。
ミルクと、フォローアップミルクについて
現在2回食で、11月から3回食になります。
7:30 離乳食①
12:00 母乳①
16:00母乳②
18:00離乳食②
20:00ミルク①
夜間母乳③〜④
です。
先日市の発育相談にて、
11月から母乳をミルクに置き換えて、さらに離乳食を3回にすると伝えたところ、
助産師さんから、16:00の母乳(ミルク)をフォロミに置き換えるのはどうかと言われて購入しました。
しかし小児科の栄養士さんから、フォロミは虫歯になりやすいのと、母乳(ミルク)と離乳食がしっかり摂取できているのであればフォロミにすることはなく、母乳(ミルク)のままでいいと言われました。
せっかく買ったし、、、と思いつつ、
どちらが正しいのかわからなくなってしまいました。
離乳食は今のところ1回150以上食べれています。
今後12:00を離乳食に置き換える予定で、母乳ではなくミルクになるので、ミルクは16:00、20:00にする予定です。(夜間断乳も行います)
みなさんならどうしますか?
実際にフォロミ使われている方アドバイス頂けませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

りり
月齢的にもフォロミで補っていいですし、母乳には鉄分が少ないのでおやつでフォロミでもいいかもしれませんね🤔💭
その他で母乳の栄養もありますし、離乳食もしっかり食べられているのでいいと思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰
しっかり食べれる子だからこそフォロミだと思いますが、身長や体重があまり増えていないのでしょうか?
うちの子は完母で夕方だけフォロミあげてましたが虫歯はありませんよ😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそう思っていたのですが、離乳食でフォロミの栄養は取れるから、ミルクの方がいいと言われてしまい💦
体重も身長も平均ぐらいです!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り離乳食でフォロミに含まれる鉄分などを適切量摂取するの難しいので、身長体重問題なければ母乳をミルクにする必要もないしフォロミ使ってあげて大丈夫です😊
- 10月17日

はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございます!
フォロミに移行したいと思います!
はじめてのママリ🔰
やはり変えるなら16:00をフォロミですよね💦
離乳食がしっかり食べているなら
フォロミでなく、ミルクで栄養をと言われてしまいました😭🩷
りり
離乳食を食べているからこそフォロミだと思います🤔💭
ミルクの栄養は「ご飯を食べなくてもいい」フォロミの栄養は「ご飯を食べる上で足りない分を補給」なので、ミルクよりフォロミかなと私は思いましたよ🍼
栄養士さんなどによって答えが違うので、ママが直感で良いと思った方を選んでくださいね🌸