※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

高収入のに貯金できない理由や貯金のコツについて相談です。世帯年収1300万で出費が多く、貯金ができない状況。先取り貯金を始めたいが他にコツはあるか。

【高収入なのに貯金できない理由について】

世帯年収高いのに貯金全くできてない方いますか?
もしくは過去にそうだったけど、その後きちんと貯金できるようになった方!
コツを教えてください💦

世帯年収は1300万ほどありますが、ここ数年引越しや転職、出産などで出費が嵩み、貯金ないです😭
生活費もカードやアプリ、バーコード決済など、出口が多くて正直管理しきれてないです。
月の出費は60万ほどで月15万は貯金できるはずなんですが、なぜかそこまで貯金できず、貯まったお金も最初に書いたイベント事で消えます…
まずは先取り貯金から始めようと思ってますが、何か他に貯金のコツはありますか??

コメント

devil man(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝

月の出費60万の内訳を大体で良いので教えて下さい🙇‍♀️💦

  • ままりん

    ままりん

    固定費に30万くらい、その他変動費に30万くらいです!
    ざっくりとしか把握しておらず、すみません💦

    • 10月17日
ままりな

高収入だと思うことによって、細々とした出費が増えると思います💦

有料の(保険屋や住宅販売に関係ない)FPさんなどに一度試算してもらうと危機感も持てていいかなと思います💦

共働きで1300万だと、もしかしたら今現在児童手当も特例給付とかかもしれませんが、高校授業料無償化も公立も私立も共に対象外、奨学金とかも借りれない、入寮なども所得ではじかれるなど、様々な所得制限にかかりますよね。

教育費は一般的な家庭よりも多めに貯めないと、高利率の教育ローンを組まなくてはいけなくなります!

我が家は世帯収入2000ありますが、旅行や外食等の生活水準を落としたくないことや教育費をしっかり貯めたいこともあり、子ども2人+無理のない住宅ローン・車も国産車で一台は軽自動車などにしてます!

家計簿もきっちりつけてます!
バーコード決済やクレカも使いますが、ある程度生活口座にも普段からお金が入っているため、引き落とし日ではなく使った日でつけるようにしてます。(レシート通りに)

  • ままりん

    ままりん

    コメント、ありがとうございます!家計簿をつけようとおもったのですが、例えばカードからSuicaにチャージして、それをお昼に使ったり交通費に使ったり、出口が多くて掴みきれず諦めてしまいました💦
    児童手当は今特例じゃないです!と言うのも、産休育休で収入が減った年が4年あったのと、最近転職して収入が上がったので以前はもう少し収入も少なかったためです。
    生活水準はあげると下げられないですよね…
    都内に住んでおり、物価も上がっている中でなかなか節約が難しいのですが、下げられるところをまずは見つけて、家計をきちんと把握することから始めたいと思います!

    • 10月17日
  • ままりな

    ままりな

    特例給付とかじゃなくもらっている家庭ほど、所得制限についての感覚が鈍りがちですが、調べると、世帯合算年収が900万くらいから、さまざまな所得制限にかかります😭!

    私はSuicaなどのチャージする形式のものは、チャージした時点は何もつけずに、
    コンビニで使った場合は500円・コンビニ【外食費贅沢費】
    電車で使った場合は
    200円・電車【交通費】
    みたいな感じで、使った時ごとにつけるようにしてます。

    日用品と食費を同じ店で買うこともあるので、そういう時はレシートの8%の金額を見て食料品につけ、10%の額を日用品につけてます。

    アプリで使った瞬間につけるようにしてます!

    • 10月17日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね!🥲
    所得制限についてあまり考えてなかったです…
    しっかり買い物の度に家計簿つけられているの偉すぎます😳😳
    私も見習いたいのですが、ズボラな性格なので1日坊主で終わる未来が見えてしまってます💦💦

    • 10月19日
  • ままりな

    ままりな

    我が家は地方都市で旦那だけで1500で+共働き子ども2人なので、家計簿つけなくてもある程度どんぶり勘定でもやっていけそうな収支ではありますが。しっかり貯蓄や運用もしたいから家計簿もつけてる感じです。

    都内ならで世帯1300子ども3人ならどんぶり勘定でいけるほど余裕はないかと思います💦

    • 10月19日
  • ままりん

    ままりん

    そうですよね…
    今も家賃20万超えのお家に住んでおり、特に節約などせずともやって来れてたのですが、子供が大きくなったら厳しいですよね🥲
    ただ、我が家の場合は支出を全て管理したり節約するのは難しく…(私の仕事が激務なので、なかなか節約まで手が回らず💦)
    一旦FPとも相談して、今の支出をキープしたまま先取り貯金と運用、教育資金で分けて貯金を管理する方向でやっていくことにしました!
    アドバイスいただきありがとうございました🙆‍♀️💕

    • 10月19日
ぶっつん

まずは出口管理からかな、と思います!うちはどんぶり勘定で、残ったものを年間の貯金にするって感じだったのですが、毎週家計簿に使ったものを書き出すようにしたら、自然と減りました。なぜか夫も減りました。

  • ままりん

    ままりん

    うちもどんぶり勘定で、残ったものを貯金というスタイルです!家計簿をつけるのは有効そうですね🧐
    ズボラな性格なのでなかなか踏み出せなかったのですが、週ごとで管理する方法なら始められそうです!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
のん

何にいくら使っているか(出来れば年間で←旅行や家電など毎月はない支出も把握するため)がわからないとやりようないです。
毎月の支出が60万は安定している感じですかね。
ローンや保険料など固定のものはすぐに把握できると思いますので、残りは家計簿つけましょう。

  • ままりん

    ままりん

    60は安定して出てる印象ですが、今年越したばかりなので、ちょくちょく家のものも買ったりしてます。
    来年になれば落ち着くと思うので、来年から家計簿を始めてみようと思います!

    • 10月17日
  • のん

    のん

    家計簿を見て見直すには3〜4ヶ月分くらいの家計簿必要なので来年から家計簿だと来年ゴールデンウィークあたりまで全く改善されないことになります。
    時間勿体無いので、今日からでも家計簿つけたほうがいいのではと思いますが…

    • 10月18日
りる

月収やボーナスがいくらかは分からないですが、なんだかんだ支出高いと感じました。
世帯年収近いですがそこまで支出ないです。。
平均35〜40万くらいかな…って感じです。

一般的に食費、外食費、交際費、レジャー費、住宅ローンが結構支出の割合が多いかと思いますが一度カードの明細等や支出を確認した上で絶対使わない口座に先取り入金してみるのはどうでしょうか?

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!高いですよね🥲
    都内で5人家族なので、固定費がかなりかかって、それだけで月25〜30万くらいです。先取り入金は始めようと思います!

    • 10月17日
ママリ

お子さん3人いらっしゃるので、習い事など教育費も嵩んでるんですかね?
うちはレシートを集めて、エクセルで家計管理を始めてから節約ができるようになりました!
あとはマインドを変えるというか…
年収よりも、資産額(マイホーム以外)を意識するようになって、変わりました。
投資もしてるので、種銭を貯めたくて貯金出来てる感じです。
ただ子供が育つにつれて教育熱心な方なので習い事費が嵩みそうで、貯金できるのも今だけな気もしています😅

  • ままりん

    ままりん

    3人とも未就学児なので、特に習い事などにはかかってないです🥲
    資産額を意識するというのは、現金預金ではなく運用してる金額も入れて考えるということでしょうか?
    今は運用もしてないので、来年から勉強して貯金と並行して運用もしていきたいと思います!
    ちなみに運用方法はご自身で勉強されましたか?

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    運用してる金額も入れてますよ😊
    投資してる人は、年収が平均でも純富裕層や富裕層って沢山います。
    子供にも株や債権を相続させられるので、子供の将来への不安も少なくなりますよ。
    配当金とか本当の不労所得ですし。
    運用方法は自己流です😅
    少額から買ってみると色々分かって、自分の性格に合った投資ができるようになると思いますよー!

    • 10月18日
ママリ

1300万で月の手取75もありますか😳?
ボーナス少なめですか😳?
我が家も最近は引っ越し、車買い替えなどで貯金増えてないです💦
でも引っ越しや出産はあまりないので来年からまた新たに頑張ろうと開き直ってます😂
DIE WITH ZEROという本読んで思い出の大切さも重要だなと感じました🙆🏻‍♀️

  • ままりん

    ままりん

    手取りが30+45なので、75です!その他にボーナスが額面で140万程度です。
    ママリさんもうちと似たような状況ということで勝手に親近感です🥰
    私も来年から!と前向きというか楽観的なのですが、ママリを見てると若くても、うちより収入が少なくても、貯金がしっかりある方が多くて不安になってしまいました💦
    確かに持ってるお金だけでなくて、何に使ったかが大事ですよね!お金を使って子供たちや周りの人がハッピーになったなら、多少の散財も価値がありますよね❤️

    • 10月17日
ママリ

引っ越し、転職、出産が重なったら貯金できなくても仕方ないかなとも思います。どれも人生の中で何度もあることでもないですし💦
通常運転になった時に貯金できないのであれば、問題ですよね😓まずは何にいくら使っているか把握するといいと思います!

はじめてのママリ🔰

同じくらいの世帯収入で、多分もっと貯金ないでーーす😂
めっちゃ稼いでるやろって言われますが、本当に全然裕福じゃなくてびっくりしてます😇税金も死ぬ程取られるし、国の恩恵はほぼ除外されて受けられないし、働けば働くほど損してる気分です😇😇貯金ないですが、ここ2年で家買って車2台買ったせいだと信じてます笑

財形や保険で先取り貯金など、自動的に引き落とされる貯金の方法に変えました!

  • ままりん

    ままりん

    同じような方がいて安心しました😮‍💨💕
    自動的に引き落とされる貯金じゃないと、やっぱり貯まらないですよね!
    うちもその方法に切り替えようと思います!ちなみに保険は掛け捨てではなく積立でしょうか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け捨ては勿体無いのでやってないです!月々7万くらいは保険で貯金してます◡̈ボーナス月も40万くらい自動で引き落とされていくようにしてます😂
    見えないお金はまあまあ貯まっているんでしょうが、はっきり言ってイタイ出費という感覚しかないです🤣🤣

    でも見えない未来のために貯金貧乏になるのは嫌なので、結構旅行や子どもとの娯楽に消費してます😇

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

世帯年収の割に家賃が高いと思いました!同じくらいの世帯年収のときは、家賃16万円でも辛かったです💦でも、都内はたかいですよね。逆に変動費月30万円は、子ども3人で都内なら納得です。