※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お金・保険

11月3日に育休終了し、退職することになりました。次の仕事は扶養内パートで、夫の扶養に入りたいです。保険証の手続きについて教えてください。



分かるか方いれば教えてください!!!

11月3日で育休終了。
そのまま退職することになりました。


次の仕事は扶養内パートにするつもりで
早ければ11月末ぐらいから働けそうです。

そこで質問なのですが
勤めていた会社の保険証は返すとして
夫の扶養に入り保険証を貰うには
何か必要な書類などありますか?

調べてもよく分からず、、
教えて頂けると助かります。

コメント

deleted user

旦那さんの会社から書類もらってください。あとは必要書類も旦那さんの会社に聞くしかないです、、、。会社によって必要なもの違います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    必要があるとすれば、退職後に社会保険資格喪失証明書が出ますので、それを提出するかどうかかなと思いますが、、、。その他にも必要なものがあるかは会社によります。

    • 10月17日
  • ママリ。

    ママリ。

    助かります😭🩷
    回答ありがとうございました!!

    • 10月17日