※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワーク中の方に相談です。1歳半の子どもを保育園に入れるか悩んでいます。収入と子どもの送迎を考えています。皆さんはどう思いますか?

在宅ワークで働いている方にご相談です!

来年年少、下の子1歳半になります。
在宅ワークでやりたいことができました!
時短預かりで保育園入園を考えています。

ですが、下の子1歳半で入園はまだ早いかな。寂しい。
保育料がかかるけどその分プラスで稼げるか分からない。
という気持ちと、上の子と一緒に通った方が送迎も楽だし仕事に専念できる。という気持ちと両方あります。
園を選ばなければ2人同じところに入園できそうです。

皆さんならどうしたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人同時入園は、、、
とお考えでしたら
上のお子さんだけ入園
同園で
下のお子さんは一時預かりにして
在宅ワークに集中したい日だけ預けるのはどうですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それとっても良いですね😳
    検討させていただきます!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後下のお子さんも入園を考えるのでしたら
    一時預かりである程度慣れた園で
    兄弟同じ園
    尚且つ兄弟が入園してる園に入園希望だったら
    地域によるのかもしれませんが
    加点もらえたりします☺️!

    • 10月17日
nathuu

在宅ワークしてますが、
下の子は保育園行ってません☺️
子供の性格にもよりますが、下の子は保育園に預けられるより、仕事してても家にいたいタイプみたいです😂
子供の性格にもよるかな?と思います🤔