
建売購入時の値下げ交渉について、壁紙を変えたい場合でも値下げ交渉は控えた方が良いですか?
【建売購入時の値下げ交渉について】
建売を買った方、値下げ交渉しましたか?
もうすぐ完成予定の建売を購入するか迷っています。
同じ工務店の完成した建売を見に行って気に入りました。
ただ寝室とトイレの壁紙が趣味ではなく、張り替えたいくらいのものでした😔
なので、完成前の物件なら壁紙が選択出来るそうなのでそちらを買うか迷っています。
県内だけで昔からやっている工務店です。
アフターメンテなども丁寧にやってくれそうです。
立地も造りも広さなど考えると金額は妥当にも思いますが、安くなるならもちろん嬉しいです。
壁紙まで変えてもらうのに値下げ交渉はしない方がいいですよね?
今後のお付き合いがこじれるなら変に交渉しないほうがいいのか、一応聞いた方がいいのか…
アドバイスいただけませんか?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ナバナ
言うだけ言ってみるのはアリだと思います🐜
他に希望者が居たりすれば、値下げがネックになるかもしれないので、探り探りがいいかなぁと。。

ママリ
交渉するのはいいと思います!
出来たらしてくれるし、
はじめから引き幅設定してなったり、しなくても売れると思われる場合は引いてくれないです〜!
うちも営業さんいい人で値段もお値打ちだと思ってたので交渉少し気が引けましたが、しましたよ。
できませんでしたけど😂😂😂
その代わりコンセント増設してもらいました。
交渉なんてみなさんされてて営業さんも慣れっこだと思うので、それくらいで拗れることないです。
お値引出来るといいですね😊
-
ママリ
コンセント増設も嬉しいですね!外構もお願いするので何かサービスしてもらえたらなんて思ったり。
どのタイミングで言いましたか?- 10月17日
-
ママリ
内覧何件かしてて、やっぱここだなっていうのは雰囲気で営業さんにも伝わってたとは思いますが😂
購入の意思表示するほんとそのタイミングで言いました!もともとの予算を少しだけオーバーしていたのもあり、とても気に入っているが予算〇円で少しオーバーしているのだけが引っかかっています。今決めると言ったら〇%お値引できませんか?って感じで😂
だめでしたけどー🫠(でも買った笑)- 10月17日
-
ママリ
具体的にありがとうございます!私たちも予算より200万円程高いので頑張って交渉してみます!
意外とみなさん交渉してるようで安心しました✨- 10月18日

ママリ
建て売りって、値下げ待ちしてから買う人多いですよ😄なので、交渉しても良いと思います😄うちの隣の家の旦那さんは値下がってから更に値下げ交渉して購入したって言ってました😂あまり相手の気持ちを尊重してると損?しますよ😂
-
ママリ
そうなんですね!
大きな買い物なので言うだけ言ってみないと損ですね💦- 10月17日

はじめてのママリ🔰
家は値下げ交渉してもダメでした!完成と同時に購入したので😣
建売は早く売りたいので買い手が無ければ値下げしてくれると思いますよ!
予算より高かったですが、他にも見てる方が居て取られたくなくて購入しました。
-
ママリ
私たちも完成前に壁紙を選ばせてもらうので多分無理だと思いますが、聞くだけ聞いてみようと思います😭
- 10月18日
ママリ
今の時点では問い合わせは無さそうな雰囲気でしたが、他の物件もすぐに売れていくので、聞いてみて無理そうなら変にねばらないで正規の値段で決めたいと思います!