※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERiKa!
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がミルクを欲しがるタイミングについて相談です。離乳食の量が足りているか不安で、ミルクの回数を減らすべきか悩んでいます。


昨日で10ヶ月になったんですが
そろそろミルクの回数減らすべきでしょうか?

息子はご飯食べたあと2時間後には必ずミルクを欲しがります(´・ω・`)

離乳食が大体150グラムくらいあげてるのですが
足りないのでしょうか(´ω`;)?
口が寂しいのかな?

毎食後3回と
寝る前と夜中で
一日大体200を4、5回飲んでます。

ご飯いっぱいあげるしか方法はないですよね?

コメント

★

病院に相談してみればどうですか?

ゆき

日中のミルクをおやつに変えてみるとかしっかりもぐもぐ出来ているようでしたらご飯の形状を少し固めにして腹持ちよくしてみるとかですね⁈😊
ご飯がまだ、食べられるようでしたら増やしてあげてもいいと思います‼︎

  • ERiKa!

    ERiKa!

    もぐもぐは完璧ではないんですよね(´ω`;)
    丸呑みもするし
    丸呑みしておぇってなってやっともぐもぐしたりしなかったりで…
    ご飯もまだ食べれるのかな?
    少しかためのご飯にすると半分くらいしか食べないんですよね(´・ω・`)
    難しいですね(´ω`;)
    とにかくおやつとかご飯とか色々試してみます!

    • 2月24日
  • ゆき

    ゆき


    まだ、おえってなるなら硬くしなくていいと思います◡̈ᵎᵎᵎ
    ご飯食べられるか分からないですよね💦
    あやつなどあげてみて下さい😊

    まだまだこれからたくさん食べれるようなになったらミルクを減っていくと思いますよ😊💡

    • 2月24日