※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acd
妊娠・出産

産後高血圧で悩んでいます。血圧が不安定で、病院での治療方法について相談したいです。同じ経験の方、どのような治療を受けていますか?

【産後高血圧の治療方法について】

産後高血圧になった方いらっしゃいますか😣?

先日双子を出産し、妊娠中は切迫早産などのトラブルはありましたが、妊娠前妊娠中ともに血圧は90/55位でむしろ低血圧の方でした。

しかし産後2日目の夜に一度150/90になってしまい、その夜に降圧剤を服用したものの、その後入院中は朝昼晩ともに115/80位だったので特に薬の服用はなく退院しました。

毎日朝晩血圧を記録するよう言われ、現在夜は145/90位で朝は115/75位です。(薬服用なし)

病院に一度相談してみようかと思うのですが、同じような方どのように治療等されておりますでしょうか🥺?

コメント

ママリ

私がそうです!
妊娠中はむしろ低血圧でフラフラでした!
1人目の時もそうでしたが、今回2人目産んだ後も高血圧になり服用しています!
夜が高そうですね💦

  • acd

    acd

    どちらのお子さんの時もなんですね😣
    お一人目の時はいつ頃まで服薬されてましたか?

    夜のみ高い感じです💦
    朝も夜も血圧高めですか?

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は3ヶ月くらい飲んで、なんだかんだ自主的に服薬をやめてしまいました🫨
    服薬やめてめまいとか合ったので完治したほうがいいです😅
    私は今回産んですぐ発覚して服薬始められたので、ずいぶんと今は落ち着いてきました!
    高かった時は朝も夜も高かったです!

    • 10月18日
  • acd

    acd

    そうなんですね🥹
    浮腫くらいで自覚症状はなく、とりあえず1ヶ月検診で血圧記録表を提出することになってるんですが、早めの方が良さそうですね💦
    詳しくありがとうございます☺️

    • 10月18日