
コメント

かちん
ごめんなさい💦
私からしたら違いがないです😅

ソル
私も今5歳差の2人目を妊娠中ですが、赤ちゃんを楽しみにする上の子が見れてとっても幸せです☺️🌸
どちらが良いとかはないとは思います😊5歳差もとってもかわいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
37も39も同じだと思います
-
うさこちゃん
同じですかね!?一応誕生日きてない38です。
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
別に経産婦だし
どちらも高齢出産ではないし
20超えてからしょうじき2歳の差って
誤差にしか感じないです。
21と23って同年代だと思いませんか?
そのくらい変わらないと思います。
30代後半なことに変わりないし37も39もおなじかと。
周りが気になりますか??
30と33で
34と39で気にするならわかりますが
あんまりほんと変わらないし誤差かと- 11月8日
-
うさこちゃん
ありがとうございます
- 12月11日
うさこちゃん
違いないですか?
かちん
どちらも1人目は30代半ば近くで出産、2人目は30代後半で産んでるのでそんなに気にすることある?って思います。
37で出産しようが30代後半の高齢出産に変わりないですけど、、、
うさこちゃん
保育園、学校生活が、2年先に終わることは羨ましいです
かちん
羨ましいですかね?
確かに高校までは2年先に終わるかもですけど
学校生活っていったって
子供が大学行く行かないとかでまた違ってきますけど
だって世の中には大学卒業して大学院行ったり
私の旦那みたいに専門学校卒業してまた大学行ったり結局学生生活が続いてましたし。
子供が高校卒業以降の学校生活が早く終わるなんて分からないですよ😅
結局社会に出るまでは親が金出さなきゃならないですし
うさこちゃん
ありがとうございます😊本当ですね😊 保育園生活も、2年の差はすぐ終わりますかね??
かちん
あっという間ですよ。
がむしゃらで子育てしてるんですから卒園の頃にはもう1年生になるの?!とになりますし
それに羨ましいって思うかもですけど
2年早い分逆に金がかかるのが早くなるわけですよ😂
そう考えたら2年の間で稼いで子供の今後のお金貯めて2年遅くてよかったって思えば
ラクになるかと🙂
うさこちゃん
かちんさんは今、おいくつで、ご主人はおいくつですか?
かちん
私は33で(早生まれなので34の人と一緒です)
旦那は46です🙂
うさこちゃん
かちんさんありがとうございます