
コメント

はじめてのママリ🔰
年中だと子供同士園で何かあったんじゃないですか??
子供って自分がされたことは言いますがしたことはあまり言わないので
知らないだけで喧嘩とかしたとか??
仲良くしていたのにそんな態度になるってことは、思い当たることがないなら子供同士かなと💦

ママリ
何か家庭で嫌な事があったのか?それとも妊娠中で悪阻がヒドイとか?もしくは仲良くしてるうちに、自分の家庭より幸せそうで嫉妬心が出てきたとか😅
とりあえず相手の態度に左右されないで良いと思います🤗
はじめてのママリ🔰
年中だと子供同士園で何かあったんじゃないですか??
子供って自分がされたことは言いますがしたことはあまり言わないので
知らないだけで喧嘩とかしたとか??
仲良くしていたのにそんな態度になるってことは、思い当たることがないなら子供同士かなと💦
ママリ
何か家庭で嫌な事があったのか?それとも妊娠中で悪阻がヒドイとか?もしくは仲良くしてるうちに、自分の家庭より幸せそうで嫉妬心が出てきたとか😅
とりあえず相手の態度に左右されないで良いと思います🤗
「ココロ・悩み」に関する質問
息子、年長になってからストレスなのか爪を噛むようになり、さらに指を舐めるようになり服も噛むようになっています😭 汚いし辞めさせたくて注意してしまいますが何回言ってもやるしこっちもストレスです… 何かいい方法あ…
この間、ママ友さん家で2家族で宅飲みしました。 誘われた側なんですが、「長居するつもりかな?」の一言が丸聞こえ(笑) 宅飲みの間も色んな家庭の悪口大会でした💦 そんなママ友さんの性格は関われば関わるほど性格が見…
療育について 2歳8ヶ月の息子がいて、児童発達支援に通うことになりました🙂そこの事業所は、集団のほかに個別でもOTとSTをしてくれます! 以前べつの病院で外来リハビリの相談をしたこともあるんですが、そこでは発達障…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
*Ringo*
コメントありがとうございます。
今日もその子と遊んだみたいで、喧嘩してる様子もないんですよ…私が知らないだけでその子に娘が何かしてしまったんですかね…
モヤモヤしてしまってます💧
はじめてのママリ🔰
そのママさんしか理由はわからないので憶測ですが💦
子供同士か、Ringoさんの何かが気に食わなかったか(妬みを含む)
私ならよっぽど嫌な事がない限り仲が良かったならそんな態度とりませんが人によりますもんね。
子供同士同じクラスなのに、いい大人がそんな態度するなんて大人気ないですね。。
*Ringo*
思い当たる事が何もなくて…不思議で仕方ありません💧
仲良くしている時は、話していて楽しくてずっと仲良くできたらなーと思っていたので…こんな質問に答えて下さりありがとうございます😭