※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子の語彙が早いが、健診で相談すべきか悩んでいます。癇癪は少なく、要求に応じて行動するが、1歳半健診には色々相談しなくてもいけそうだと思っていたので、ショックです。

【語彙の発達が早い子について】

発達が早すぎる?子について教えてください。

1歳7ヶ月の息子、市の1歳半健診がもうすぐあり問診票を書いていたのですが、親自身何も引っかかることがなく…
話も通じるし、何がしたいのか言葉で説明してくれるので困り感はそんなにないです。

ただ、語彙がすごくて…(自慢じゃないです。)
その語彙も、「ちょうだい」「何か食べたいよう」「お母ちゃん、だっこ」という普段言うものだけでなく、アルファベットが全てわかる、数字も10まで分かる、ひらがなも半分くらい分かる。(文字に対して興味がすごい)
歌もすぐ覚える。(きらきらぼし、ABCソング、ドレミの歌、すうじのうた、ジャンボリミッキーなど…)
調べたらハイパーレクシア?と出てきて、発達障害だと。
そもそも、うちの子、てんかんもちで大きな病院で発達を定期的に見てもらってます。そこでも発達について今のところ何も問題なしと言われ、これまでの健診などで引っかかったこともないのですが、1歳半健診で相談すべき案件ですか❓

フォークで食べ物を上手くさせないときに泣いたり、姉におもちゃを取られたりしたら泣いたりすることありますが、癇癪ほどまではいかず、他のおもちゃで気持ちが切り替わることが今のところ多いかな〜って感じです。
「このタオル、洗濯かごに入れてきて。」と言ったら、ドアを開けて脱衣所まで行き、かごにタオル入れて帰ってきます。
今までいろいろあったけどこんな感じで育ってるから、1歳半健診はそんなに色々相談しなくてもいけそうって思ってたので、親としてはショックです。

「そんなん普通です」「うちの子もそうでしたけど健診のとき何も言われませんでした」などもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!今2歳0ヶ月の子がいます。うちのこも多分言葉はかなり早い方で、正確には覚えてませんがその頃には親の話はちゃんとわかってました!文字、アルファベットはすごいなぁと思いますが、興味がそっちに行ってるならいぬをワンワンと覚えるのと同じ感覚なのかな?とも思います🤔うちも動物カードはほぼすべて覚えてて、支援センターとかでびっくりされてました。
普通ではないけど、早い子はそのくらいの子もいるかな?って感じだと思いますよ!

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    うちは姉もいるので、影響あるかな〜と思うのですが、語彙習得が早い子ということでいいですかね🥺
    ほんと何でも調べると発達障害と出てくるのでひやっとします。

    回答ありがとうございます!

    • 10月16日
deleted user

お姉ちゃんいるので早いのもあるかもですね!
うちも上にもう1人いるので語彙早かったです✨
あとはウルトラマンのことに関しては異常なほどの記憶力があります。
2歳くらいから昭和〜平成すべてのウルトラマンの見た目、ポーズ、主題歌、必殺技、図鑑全部暗記しててぶっちゃけ怖いです。笑

しーちゃんさんのお子さんも、文字や数字、歌に対しての関心が強いからかな?と思います😳
子どもな好きなことは覚えるの早いですよね✨

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    関心が強いからこそ早いだけなら全然心配ないですよね🥺
    姉が数字やひらがなを学習し始めてから覚え出したので、姉の影響だと思いたいです。

    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月17日
さわちゃんママ

うちの長女が語彙が凄くて
一歳7か月の時に歌を歌ったり自分の意志を伝えられたりしていて早いなと思ってました。数字も10までわかっていってました😳
アルファベットはわかってなかったのですごいですね😃✨
話すのが早い子は早いと思いますし個人差大だと思います。
次女は言っていることはわかっていても長女ほど喋らないです🥲でも興味のあることはおしゃべりします😊

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    やっぱり早い子は早いですよね❗️
    姉の方もめちゃくちゃ喋るの早かったんですが、文字はそんなに早くなかったので…💦
    個人差が大きいことなので、息子も個人差の範疇だったらいいのですが、他の人にびっくりされることも多いので🥺

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
もこもこにゃんこ

子どもって好きな事に対する記憶力はんぱないですよね😳

私のイメージですが、小さい時にお勉強系に興味があって出来る子も小学生あたりでだんだん周りが追いついて来て変わらなくなるパターンが多いのかな?と思います。
その先も突き抜けて何しても賢い!みたいな子がギフテッドとか言われるやつなのかな〜と。
そういう子は周りと考えてる事とかがズレちゃうから上手くやりずらいってのがあるんじゃないですかね。話し合わないとか。
賢いので合わせて上手くやる子もいると思いますが、疲れちゃって家で爆発するとか💦

特に今困ってないなら気にしなくて良いと思いますよ😊
困り事が出て来たら対応すれば良いと思います。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    息子が小学生になったとき、1歳半ごろでこんなことで悩んでたけど、今じゃ周りと変わらんね〜❗️とかなったらいいんですが…🥺
    心配しすぎないようにしたいと思います。

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

ハイパーレクシアは、特性ではありますが発達障害ではないですよ。
発達障害の子に確かに多いですが、ハイパーレクシアだからといって必ずしも発達障害がある訳ではないです。
あと読む能力だけでなく書く能力も飛び抜けてるので3歳とかで漢字を書き出したらハイパーレクシアかもしれないですね。
今は発達障害を疑う程ではないと思います😊

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ハイパーレクシアの子は絶対発達障害なのかと思ってました❗️
    特性なのですね❗️
    少し安心しました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
初めてのママリ🔰

同じく1歳7ヶ月の子います!
言語力、理解力は同じくらいだと思います!

確かに文字やアルファベットが小さい頃から読めて発達障害とか聞きますが、他にも育てにくさとかあると思うんですよね🤔💦
今現在、他に困った事ないなら特に相談されなくても大丈夫かなと思います。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんと育てにくいとはあまり感じたことなくて…🤔
    子どもさんが同じ感じだと知って安心しました❗️

    • 10月17日