
コメント

ゆ
こんばんは!長男長女がこうのこども園に入園してていま年中さんと年少さんです♡
長男は満3歳から入園してました!
先生方とても優しくて、全年齢での遊び主体の園なのでコミュニケーション能力がすっごく高くなると思います🌟
幼稚園に近い感じなので行事が多いので仕事されてるママは大変かもしれないですが、わたしはおすすめしてて末っ子もこうのこども園に入園させる予定です🌟
ゆ
こんばんは!長男長女がこうのこども園に入園してていま年中さんと年少さんです♡
長男は満3歳から入園してました!
先生方とても優しくて、全年齢での遊び主体の園なのでコミュニケーション能力がすっごく高くなると思います🌟
幼稚園に近い感じなので行事が多いので仕事されてるママは大変かもしれないですが、わたしはおすすめしてて末っ子もこうのこども園に入園させる予定です🌟
「先生」に関する質問
小学校の入学式当日、下校した後って、どこ行くのが一般的?常識?ですか?? ちなみにランドセルは義母から、制服は実母から買ってもらいました。 候補としては ①保育園の先生に見せに行く ②実家・義実家に見せに行く …
妊娠7ヶ月になってもまだ性別確定していません🥹 上の写真は男の子のタマタマに見えるんですが、これは一瞬だけエコーに映りました。 ほぼ下の写真のようにエコーでは映っていて、男の子なのか女の子なのかはっきりしませ…
4歳の娘が今朝起きて顔から足先まで全身に発疹が出来てしまい早朝に救急外来受診しましたが専門の先生がいなかった為その後皮膚科を受診しました。 外遊びか何かで植物や虫、ダニなどに触れたことによるアレルギーではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(*^^*)
お子さん年中さんと年少さんなんですね✨
見学説明会でも全年齢で園庭で楽しく遊んでいる姿を見ました😊
コミュニケーション能力が高くなるのいいですね💕︎
元々幼稚園ですかね?行事が多いのは嬉しいけど仕事をする予定なので厳しいかな〜😅
末っ子ちゃんうちの子と同じ学年ですね☺️
もう一度検討してみます(*´`)