※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳女児、熱が続く。検査で原因不明。誤飲の可能性も考慮。明日再診予定。不安とアドバイスを求めています。


1歳 熱が下がりません 以下長文になります
11日 朝発熱(38.5℃)すぐ受診したが検査できない為漢方を出される
12日 熱が下がらない(37.8℃)為受診 コロナ、インフル陰性
13日 平熱に戻る(36.7℃)元気があるがおしっこ少なめ
14日 夜中に発熱(38.5℃)したが朝起きると下がる(37.4℃) 機嫌は普通 夕方から発熱(38.5℃)ぐずって寝られない為解熱剤
15日 前日に入れた解熱剤が切れて上がる(40℃)ぐずって寝られない為解熱剤を繰り返す
16日 発熱が続く(39.6℃)為受診 アデノウイルス陰性、血液検査でも特に目立った値は無し 鼻と熱の漢方を出される

未だに熱が下がりません。(手は温かいが足先はひんやり)
黄色い鼻水、咳がたまに出ます
コロナ、インフル、アデノウイルスも陰性で原因不明の為すごく不安です。
こんな風に熱が続く事はあるのでしょうか?

ここまで検査して何も出ないので、誤飲での熱なのかとも思ってきました。(心当たりはありませんが、家事をしている際ふらっと一人で別室に行って遊んだ事がありその時なのか、、)
誤飲でこんなに高い熱が出るものでしょうか?

明日また検尿してかかりつけにかかる予定です。

もっとすごい病気が隠れているんじゃないかと不安です。

何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がちょうどそれくらいの時、何にも引っ掛からなくて、1週間40℃弱の熱が続きました!
結局突発性発疹でした!

突発性発疹は解熱後に発疹が出て始めてそれだと分かったので、それまではかわいそすぎて辛かったです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    突発性発疹で1週間熱が出るんですね、、!
    12日に手と背中に軽い湿疹ができ、13日に熱が下がったのと同時にふくらはぎ部分に発疹が見られました。
    私も突発性かな〜なんて思ってたら熱がまた上がり始めて😢
    前よりも酷くなっているので、もっと大きな病気なのかと心配だったのですが少し不安が軽くなりました🥲
    もう少し様子見てみます💭ありがとうございました!!

    • 10月16日
ママリ

すみません、その後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16日の夜中解熱剤使うも下がらず、呼吸がおかしかった為救急を受診
    その時にも大きい病気では無さそうと言われました。
    朝に検尿してかかりつけ医を受診しましたが、問題無し
    川崎病の可能性もあるけど、所見が見られないので何とも言えないとの事
    後2日38度以上の熱が出る様なら、総合病院の紹介状を書きますと言われました。
    その後下がって2日程微熱(37.5度前後)が続き、発疹が前よりも多くブワッと出てきたのでかかりつけ医に受診したら、突発性発疹だと思うと言われました💦

    同じ様な症状ですか?🥲

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちも鼻水、咳ありで熱が下がらず、感染症は色々検査しましたが陰性、血液検査も問題なしです。
    原因分かるまでめちゃくちゃ不安ですよね😭

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく不安でした😵突発性発疹だと発疹が出ないと分からないものだったので、余計に不安で😭
    鼻水は発熱の前日から熱が下がってからも2週間位治まらずで、咳は解熱してから1週間位で治まった気がします🙆

    娘の場合、BCGの跡が少しだけ赤くなっていたのと発熱の期間、血液検査でどこかで炎症が起きている時に上がる項目が少しだけ高いとの事で川崎病の可能性も少なくないと言われましたが、その後解熱し安心しました😢
    お子さんもママリさんも辛いですよね😣早く良くなりますように🥲

    • 2月7日